医薬品医療機器等法”を含む記事一覧

2015年03月02日 (月)

 厚生労働省は2月27日、ノバルティスファーマが抗癌剤など26品目で報告義務対象の副作用3264例を把握していたにもかかわらず、期限内に報告していなかったとして、医薬品医療機器等法に基づき業務停止命令を出した。停止期

続きを読む »


2015年02月16日 (月)

 厚生労働省は13日、米ギリアド・サイエンシズがC型慢性肝炎治療薬などの国内治験実施中に、海外で発売後に発生した副作用を把握していたにもかかわらず、期限内に報告していなかったとして、医薬品医療機器等法(薬機法)に基づ

続きを読む »


2015年02月13日 (金)

◆危険ドラッグ対策強化を盛り込んだ改正医薬品医療機器等法(薬機法)が昨年12月17日に施行され、厚生労働省は昨年12月26日と今月4日に、危険ドラッグについて製造や販売、広告を広域的に禁止する官報告示を行った ◆そ

続きを読む »


2015年02月10日 (火)

薬事規制関係の教育啓蒙活動を推進するRAPSジャパンは、2014年度前期の「医療機器と体外診断薬 規制の現状と今後」基礎コースに引き続き、後期は医薬品医療機器等法の改正点に焦点を絞り、医療機器および体外診断薬の分野毎

続きを読む »


2015年01月09日 (金)

日本医療機器産業連合会会長 中尾浩治  昨年11月25日に、長年の念願であった「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(医薬品医療機器等法)」が施行されました。 (さらに&helli

続きを読む »


2015年01月07日 (水)

厚生労働省医薬食品局長 神田裕二  今年は『医薬品医療機器等法(薬機法)の本格施行の年』です。昨年11月25日に、医薬品等の添付文書の届出義務化、高度管理医療機器の認証範囲の拡大、再生医療等製品の条件・期限付き

続きを読む »


2015年01月07日 (水)

厚生労働大臣 塩崎恭久  国民の安心を支える社会保障制度を所管する立場として、世界に誇るわが国の社会保障制度を次の世代にしっかりと引き渡していくため、国民のご理解を得ながら改革を進めていきます。 (さらに&

続きを読む »


2015年01月07日 (水)

 厚生労働省は、昨年12月17日に施行された危険ドラッグ対策強化のための改正医薬品医療機器等法(薬機法)に基づき、危険ドラッグ25物品(広域禁止物品)を昨年12月26日付の官報で初めて告示した。これにより、形状や包装

続きを読む »


2015年01月05日 (月)

医薬品の基準適合性調査(書面、実地)の結果について、具体的な事例を包括的にまとめた一冊。 主な内容 第1章 医薬品の承認審査と基準適合性調査 総論的に承認審査における基準

続きを読む »


2015年01月05日 (月)

改正薬機法の施行受け  厚生労働省は、危険ドラッグの規制を強化した改正医薬品医療機器等法(薬機法)の施行を受け、施行日の昨年12月17日から12月20日にかけて、全国5都府県の危険ドラッグの販売可能性のある52

続きを読む »


2015年01月05日 (月)

 保険薬局支援システム「Pharm-i」を提供するアイテック阪急阪神(本社大阪市)は、1月18日午後2時から大阪梅田の阪急グランドビルで、「第2回電子薬歴活用セミナー~変わりゆく薬局の情報提供のあり方」を開催する。対

続きを読む »


2014年12月26日 (金)

 診療・調剤報酬改定、薬価制度改革で医薬品業界を取り巻く環境が大きく変わった。医療制度では高齢社会をにらみ地域包括ケア体制が打ち出され、診療報酬改定ではその第一歩が踏み出された。また、ネット販売の“全面解禁”、危

続きを読む »


2014年12月26日 (金)

日本OTC医薬品協会顧問 西沢元仁  今年も慌ただしく幕を閉じようとしている。自民党が政権に復帰した際、政権公約にセルフメディケーションが表記されたのを嚆矢とし、アベノミクスと称される経済戦略に、健康寿命の延伸

続きを読む »


2014年12月26日 (金)

日本製薬工業協会専務理事 川原章  総選挙で年末を迎えた2014年も終わろうとしている。  年初の時点では、4月実施の薬価改定の影響を見極めつつ、次回改定(16年4月)に向けて業界全体として対応準備を進め

続きを読む »


2014年12月19日 (金)

 塩崎恭久厚生労働相は16日、政府の犯罪対策閣僚会議で、危険ドラッグ対策を強化する改正医薬品医療機器等法(薬機法)の施行を踏まえ、危険ドラッグの撲滅に向けて機動的かつ実効性のある取り締まりに取り組んでいくことを強調し

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術