日本病院薬剤師会”を含む記事一覧

2019年08月19日 (月)

第7回 妊婦授乳婦・小児科領域研修会 内容概略:【講演1】講師名:御所属確認中 宮崎 菜穂子 先生 講演名:『チーム医療における薬剤師の血友病患者への関わり』 内容概略:血友病に関して薬剤師の視点か

続きを読む »


2019年08月09日 (金)

 厚生労働省幹部の講演を聞く機会は多いが、最近は「2040年」というターゲットイヤーが強調されるようになってきた。40年は、団塊ジュニア世代が65歳以上の高齢者になる年だ。日本の高齢者人口がピークに達すると見込まれて

続きを読む »


2019年07月30日 (火)

 日本病院薬剤師会は25日、「病院診療所薬剤師業務のあり方に関する検討会」(委員長:眞野成康医療政策部長)がまとめた答申書を公表した。薬剤師以外の者が可能な業務について、調剤のうち薬剤の調製を意味する「いわゆる狭義の

続きを読む »


2019年07月29日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
OTCへ移行可能 ガスモチン:P2 薬剤師の活動に期待感 増原氏が講演:P3 中計順調な滑り出し 中外製薬:P7 企画〈漢方製剤〉:P4~5

続きを読む »


2019年07月25日 (木)

主催 日本学術会議・薬学委員会薬剤師職能とキャリアパス分科会、日本薬学会 日時 令和元年8月3日(土)13:00~18:00 場所 日本薬学会長井記念ホール(東京・渋谷)

続きを読む »


2019年07月19日 (金)

 厚生労働省は17日、「医師の働き方改革を進めるためのタスクシフティングに関するヒアリング」を開き、日本薬剤師会、日本病院薬剤師会などから聞き取りを実施した。 (さらに…)

続きを読む »


2019年07月19日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
病院間での融通を了承 セファゾリン:P2 自社注射剤で海外へ 高田製薬:P8 企画〈薬剤師のスキルアップと生涯教育〉:P3~7

続きを読む »


2019年06月24日 (月)

◆厚生労働省が4月に発出した非薬剤師業務の考え方を整理した通知を受け、日本病院薬剤師会が検討会を立ち上げ、調剤の概念や補助者(薬剤助手等)の業務範囲などを検討して日病薬としての考え方を示すという ◆あくまで病院、診

続きを読む »


2019年06月19日 (水)

 日本病院薬剤師会の木平健治会長は15日、都内で開いた通常総会で、「病院診療所薬剤師業務のあり方に関する検討会」を新設したことを報告した。厚生労働省が薬剤師以外の者が行うことができる業務の基本的な考え方を整理

続きを読む »


2019年06月19日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
通知で対人業務推進 安川企画官:P2 費用対効果で勉強会 AHEAD MAP:P3 企画〈衛生用品〉:P4~5

続きを読む »


2019年06月12日 (水)

第4回 特別対策研修会 内容概略1:フィジコを用いて,胸部・腹部のフィジカルアセスメントを実践する 内容概要2:心電図の見方を研修する 日時 2019年8月12日(月 休日)9:0

続きを読む »


2019年06月11日 (火)

第60回 感染制御研修会 内容概略 会員の感染制御および感染症治療の知識の習得、実践。今回は、平成30年度の診療報酬改定によりAST加算が設定されたことにより、院内で抗菌薬治療に関わっていく機会が増え

続きを読む »


2019年06月07日 (金)

 免疫チェックポイント阻害薬の副作用管理や治療方針の決定支援、病院と地域による切れ目ない緩和ケアの実践など、癌領域における様々な多職種連携の取り組みが、1日に秋田市内で開かれた日本病院薬剤師会東北ブロック第9

続きを読む »


2019年06月07日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
「ゾフルーザ」にショック例:P2 野菜摂取量の計測機器 キリン堂が導入:P6 疾患軸の営業へシフト アステム:P7 企画〈治療薬〉:P4

続きを読む »


2019年06月05日 (水)

 日本病院薬剤師会東北ブロック第9回学術大会が1、2の両日に秋田市内で開かれ、シンポジウムで糖尿病患者に対して入院から外来へとシームレスな薬物療法を実践するための課題を議論した。糖尿病患者では服薬遵守率が低く

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術