添付文書”を含む記事一覧

2011年12月19日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年12月05日 (月)

 厚生労働省医薬食品局安全対策課は11月29日付で、肺動脈性肺高血圧治療薬「エポプロステノールナトリウム」(製品名は静注用フローラン、グラクソスミスクライン)などの添付文書の「使用上の注意」を改訂するよう、日本製薬団

続きを読む »


2011年11月28日 (月)

 厚生労働省は25日、アストラゼネカの抗癌剤「イレッサ錠250」について、効能・効果が一部変更承認されたことに伴う留意事項を都道府県に通知した。 (さらに…)

続きを読む »


2011年11月09日 (水)

 厚生労働省は、経口抗凝固薬のワルファリンカリウムについて、成人の初回投与量を維持量と同じ1~5mgに見直すことを7日、薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会へ報告した。1962年の承認時に決めた現行の初回投与量は20~

続きを読む »


2011年11月07日 (月)

 薬事・食品衛生審議会の調査会は2日、タミフル等抗インフルエンザ薬の服用と、突然の走り出しや飛び降りといった異常行動との関連について、「因果関係を示唆する結果は得られていないが、現在の予防的な安全対策を変更する積極的

続きを読む »


2011年11月02日 (水)

【協和発酵キリン】~サプリメントや健康食品の成分の効果が詳しくわかるWebサイト~『協和発酵バイオの健康成分研究所』 健康成分「メナキノン」のコンテンツを追加し、リニューアルオープン!
【武田薬品】米国におけるベルケイドの全生存期間に関するデータの添付文書への追記承認について-未治療の多発性骨髄腫の患者において、ベルケイドの併用群で全生存期間が13.3ヶ月延長-
【ヤクルト本社】米国 新工場の着工について

続きを読む »


2011年10月31日 (月)

 厚生労働省医薬食品局安全対策課は25日付で、小児の注意欠陥/多動性障害(AD/HD)治療薬「アトモキセチン塩酸塩」(製品名:ストラテラカプセル、日本イーライリリー)などの添付文書の「使用上の注意」を改訂するよう、日

続きを読む »


2011年10月24日 (月)

【サノフィ・アベンティス】超速効型インスリンアナログ製剤「アピドラ(R)」の供給について
【第一三共】プロトンポンプ阻害剤「ネキシウム(R)カプセル10mg、20mg」「低用量アスピリン投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発抑制」の効能追加申請のお知らせ
【ノバルティス ファーマ】ノバルティス 「ジレニア(R)」(フィンゴリモド)の使用経験が全世界で20,000患者年以上に 疾患活動性の高い多発性硬化症患者さんにおいて年間再発率が最大71%減

続きを読む »


2011年10月24日 (月)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は20日、ファイザーの禁煙補助薬「チャンピックス」を服用後に意識障害が現れ、自動車事故を起こした事例が、7月の注意喚起後も報告されたことを受け、改めて注意喚起を行った。 (

続きを読む »


2011年10月24日 (月)

第1類のスイッチ鼻炎薬「アレジオン10」  エスエス製薬は、医療用成分のエピナスチン塩酸塩を日本で初めてOTC医薬品にスイッチした、第1類医薬品のアレルギー専用鼻炎薬「アレジオン1

続きを読む »


2011年10月21日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年10月11日 (火)

 厚生労働省は、日本薬学会が3月にまとめた一般用への転用可能な医療用医薬品の成分案に対する日本医学会・分科会の見解の第2弾を公表した。日本老年医学会、日本大腸肛門病学会、日本動脈硬化学会が候補10成分のうち8成分に異

続きを読む »


2011年10月07日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年09月29日 (木)

 薬事・食品衛生審議会安全対策調査会は26日、一般用漢方製剤のリスク区分の全面見直しについて、厚労省の「一般用医薬品のリスク区分の検証に関するワーキンググループ」の結論を受け入れ、告示されている233処方の全てを、現

続きを読む »


2011年09月28日 (水)

国内市場に向け本格参入‐iPad対応の支援システム投入  米国を本拠として、製薬業界向けCRMサービスをグローバルで展開する「Veeva Systems」(ヴィーバシステムズ)は、7月末に日本法人「ヴィーバ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術