きょうの紙面(本号8ページ)
新薬3件を了承 医薬品第2:P2 薬務主管課長会議のポイント:P3 都道府県薬役員改選過半数が実施:P4 研究開発組織再構築 田辺三菱:P7
“漢方”を含む記事一覧
【クラシエホールディングス】~女性の悩み・症状に幅広く対応~「漢方セラピー」シリーズに5つの処方を新たに追加 「桂枝加竜骨牡蛎湯(ケイシカリュウコツボレイトウ)」、「桃核承気湯(トウカクジョウキトウ)」、「黄連解毒湯(オウレンゲドクトウ)」、「六君子湯(リックンシトウ)」、「五苓散(ゴレイサン)」
医師、薬剤師に対する漢方医学の普及啓発に努める一般財団法人日本漢方医学研究所(東京千代田区、石野尚吾理事長)では、設立以来、漢方医学の情報を時代に即した形で提供すべく漢方医学講座を開催している。主に傷寒論などの古典
ドラッグストア大手のツルハホールディングス子会社「くすりの福太郎」で、薬歴を記載しないまま診療報酬を不正に請求していたことが発覚した。患者の薬歴を書き、服薬指導を行う薬剤師としての基本で不正が行われていたことに大き
2015年度 薬剤師生涯学習講座 募集のご案内 本学は、地域の人々の健康維持に寄与できる薬剤師の育成支援を目標として、多数の講師を招き、薬剤師生涯学習講座を開講いたします。 各講座は数コマからの講義で構成
日本漢方生薬製剤協会は、漢方薬原料となる薬用植物の栽培と採取、加工に関する手引き「日漢協版GACP」を取りまとめた。気象条件などの影響を大きく受ける薬用植物に関して、栽培段階での注意点や基本的な手順などを明文化
巻頭言 自己研鑚は何のため? その輪を広げよう! 厚生労働省 医薬食品局総務課医薬情報室長 田宮 憲一 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantougen_20
◆ある街の薬局経営者(といっても1人で開局)である薬剤師の方との雑談の中で、いま薬、特に漢方薬などを購入しようと来局する比較的若い人たちは、インターネットなどで多くの情報は手に入れているが、その役立て方を知らないので
東京都女性薬剤師会=小太郎漢方製薬と共催で漢方シリーズ研修とスポット研修会(第4回)を25日午後1時から、東京白金台の東京大学医科研究所病院棟8階大会議室で開催する。同研修会は昨年7月にシリーズ第1回が開催され、今
※ 1ページ目が最新の一覧