病院”を含む記事一覧

2015年05月01日 (金)

 日本薬剤師会=2015年度病院診療所薬剤師研修会を6月6~7日の福岡会場を皮切りに11月まで、「真の薬剤師の職能と専門性を考える」をメインテーマに、全国7カ所で開催する。日本薬剤師研修センターの研修認定薬剤師制度対

続きを読む »


2015年05月01日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
電子承認申請へ実務通知:P2 沖縄・粟国島に薬局を開設:P3 新たな薬局認定制度 北海道薬:P4 売上2500億円突破 日本BI:P7

続きを読む »


2015年04月30日 (木)

【厚労省】平成27年度 第1回発がん性評価ワーキンググループの開催について
【厚労省】第30回「先進医療会議」の開催について
【厚労省】平成27年度医療の質の評価・公表等推進事業の申請受付について

続きを読む »


2015年04月28日 (火)

第271回 病院薬学研修会 2015年4月28日 追加 呼吸器疾患の重要な症候の一つである喀痰は、主に気道分泌液に由来する。気道分泌液は気道および肺において極めて重要な防御機能を担っているが、

続きを読む »


2015年04月27日 (月)

【厚労省】医療法に基づく臨床研究中核病院の承認制度についてのご案内
【厚労省】不正大麻・けし撲滅運動の実施について
【厚労省】新たにカチノン系化合物群を包括指定します~危険ドラッグとしての流通実績がないものも含め827化合物を一度に指定薬物に指定~

続きを読む »


2015年04月27日 (月)

薬局薬剤師の服薬説明に反映  京都大学病院は今月16日から院外処方箋の様式を改訂し、薬局薬剤師の処方鑑査や服薬説明に必要な場合には、病名などのコメントを医師が任意で記載できる欄を設けた。厳格な投与量の設定が求め

続きを読む »


2015年04月27日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等3件を了承 医薬品第2:P2 JACDSと連携推進 日登協:7 添加剤の鑑査情報共有システム:P8 企画〈漢方製剤〉:P4~6

続きを読む »


2015年04月24日 (金)

日時 平成27年5月23日(土)15時~ 場所 下関市勤労福祉会館2階第1会議室(山口県下関市幸町8-16) 主なプログラム 1.話題提供(平成25年度財団研究助

続きを読む »


2015年04月24日 (金)

14年度調査速報‐「がん管理料」届け出は21%  厚生労働省は22日、病院勤務医の負担軽減とチーム医療の実施状況に関する2014年度調査の速報結果を、中央社会保険医療協議会総会に示した。薬剤師を病棟に配置し

続きを読む »


2015年04月24日 (金)

 近畿大学と化粧品販売会社のクロモンコスメティック(大阪市中央区)が、産学連携で展開するスッポンコラーゲン化粧品の第3弾となる、保湿美容ミスト「Cellu ChouChou(セル・シュシュ)」が21日から発売

続きを読む »


2015年04月22日 (水)

日時 5月24日(日) テーマ 「心不全」 ◎心臓の解剖生理に関する基礎的理解と心機能異常 東邦大学薬学部薬物治療学研究室 教授 高原 章 先生 ◎心不全診断のための症候と

続きを読む »


2015年04月22日 (水)

 千葉県病院薬剤師会=2015年度の会長に真坂亙(東邦大学医療センター佐倉病院薬剤部長)が就任した。佐々木忠徳氏(亀田総合病院)の退任に伴い、3月の理事会で選任された。同会では5月16日、千葉市内のホテルポートプラザ

続きを読む »


2015年04月22日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
胃癌検診のガイドラインを公表:P2 各大学が白衣授与式:P3 カラバディ技術で新薬開発 ITRI:P7 企画〈殺菌消毒剤〉:P4~6

続きを読む »


2015年04月20日 (月)

現在臨床現場で活躍中の薬剤師の方々に、薬物治療の適正化に必要な知識としてあらためて薬物動態学や薬物相互作用、臨床検査値と医薬品適正使用について理解を深めていただくためのプログラムを企画いたしました。 日時

続きを読む »


2015年04月20日 (月)

◆HIV感染症は「死に至る病」から「コントロール可能な慢性疾患」となり、長期的な生命予後を得ることが可能になった。近年の抗HIV薬、薬物療法の飛躍的な進歩が寄与しているが、適切な薬物療法を継続することが前提だ ◆先

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術