病院”を含む記事一覧

2015年04月16日 (木)

 帝人の高機能繊維製品事業を手掛ける子会社「帝健」と、京都大学医学部附属病院医療情報企画部、京都高度技術研究所は、西陣織の技法を用いて着用するだけで12誘導心電の計測ができる「ウェアラブル電極布」を開発した。

続きを読む »


2015年04月16日 (木)

 国立がん研究センターは9日、希少癌の小児神経芽腫治療薬の医師主導治験をスタートさせた。欧米で標準治療薬となっているイソトレチノインの10分の1以下の濃度で強い抗腫瘍効果を発揮するビタミンA類似薬を用い、大阪市立総合

続きを読む »


2015年04月15日 (水)

 ユニ・チャームは、要介護高齢者の尿成分研究に基づいた、夜用尿とりパッド「ライフリー一晩中お肌あんしん尿とりパッド」を改良新発売した。  同社では、終日寝て過ごすことの多い高齢者の尿に含まれる不純物が、

続きを読む »


2015年04月15日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
大学発ベンチャーの成長要因を分析:P2 15年目標5000人は視野 CMR総数:P2 iPS細胞研究は順調に推移:P3 世界同時開発を推進 AZ日本法人:P7

続きを読む »


2015年04月13日 (月)

質確保へ3年後に更新審査  厚生労働省は、臨床研究の倫理性と科学的妥当性を適切に判断している質の高い倫理審査委員会(IRB)として、国立病院機構や京都大学大学院医学研究科等の9機関を認定した。国が審査の質を保証

続きを読む »


2015年04月13日 (月)

 各種セミナー等企画・出版の技術情報協会(東京品川区)は、21日午前11時半から「オーソライズドジェネリックの採用動向と販売戦略」と題したセミナーを開催する。オーソライズドジェネリックは、先発医薬品とほぼ完全に同じ製

続きを読む »


2015年04月13日 (月)

◆医薬分業の意義が問い直されるなど、薬局薬剤師を取り巻く環境は厳しくなっている。社会の理解を得るには、分業の有用性を薬剤師が自ら示すことが必要だ。その手段の一つとして、薬局薬剤師によるプレアボイド事例の活用に注目した

続きを読む »


2015年04月13日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
APAC会合が東京で開かれる:P2 薬局でのHbA1c測定 有用性示す:P3 主要医薬品卸 入社式:P7 企画〈スキンケア〉:P4~5

続きを読む »


2015年04月10日 (金)

 注射薬の配合変化を無料で検索できる国際的なウェブサイト「スタビリス」(http://www.stabilis.org/)の日本語での利用が可能になった。鈴木真也氏(国立がんセンター東病院薬剤部)らのグループが翻訳作

続きを読む »


2015年04月10日 (金)

 薬系学会などのシンポジウムでもよく取り上げられるテーマとして「薬局、薬剤師のあるべき論」がある。これは古くて新しい薬剤師共通の普遍のテーマでもあり、その時々の社会情勢を背景に、求められる内容が、常に高度に変化し続け

続きを読む »


2015年04月09日 (木)

 厚生労働省は、「家庭用品等に係る健康被害病院モニター制度」の2013年度報告書を公表した。モニター病院9施設の小児科医が報告した健康被害事例で、小児の誤飲事故は531件、このうち医薬品・医薬部外品が96件と、タバコ

続きを読む »


2015年04月06日 (月)

主な内容
〈注目集める薬学的臨床推論〉病歴聴取を見つめ直す:P5 総合診療医が支援:P6~7 がん領域における実践:P8 救急領域における実践:P9 〈グラビア〉薬剤師の有用性を数値で明確化 岐阜大病院薬剤部:P11~14 〈宇宙医学とアンチエイジング〉その接点をめぐって:P16~17 宇宙と平行バランス:P20~21 宇宙医学に学ぶ健康長寿の秘訣:P22

続きを読む »


2015年04月03日 (金)

薬剤師生涯学習・講演会シリーズ 疾病の病態、及びその治療に関して化学的根拠に基づく解説を行い、ファーマシューディカルケアを実践する薬剤師のスキルアップを目指します。 日時 4月19日(日

続きを読む »


2015年04月03日 (金)

第270回 病院薬学研修会 2015年4月3日 追加 H2ブロッカー、PPIの登場により、消化性潰瘍は内科治療できる疾患となった。H.pyloriの除菌により消化性潰瘍の再発が抑制され、そ

続きを読む »


2015年04月02日 (木)

在宅・地域医療への貢献を視野  日本調剤は、従来の薬剤師教育制度に加えて、地域医療に貢献できる薬剤師の育成を目的として、2014年度は北海道の旭川医科大学病院(旭川市)において薬剤師実務研修を実施したが、これを

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術