臨床研究”を含む記事一覧

2015年06月29日 (月)

 日本薬局管理学研究会は第10回年会を21日、「保険薬局の未来を考える」をメインテーマに都内で開催した。年会では、京都医療センター臨床研究センター研究員の岡田浩氏が、薬局店頭での薬剤師による数分程度の声かけ、資料

続きを読む »


2015年06月18日 (木)

 医薬品臨床開発受託機関(CRO)のメディクロスは、昨年12月に臨床試験関連のITシステムを提供する独エクスクリニカルとの提携契約によって、世界標準の臨床試験データ交換規格「CDISC」に準拠したEDCシステ

続きを読む »


2015年06月15日 (月)

 厚生労働省は12日、武田薬品が関与した高血圧治療薬の大規模臨床研究「CASE-J」で、統計的有意差がないにもかかわらず、脳卒中等の発現率が低く見えるグラフを広告資材に用いたことが医薬品医療機器等法で禁止している誇大

続きを読む »


2015年06月15日 (月)

きょうの紙面(本号28ページ)
後発品の8割で価格差縮小:P2 新会長に青木氏 JACDS:P3 企画〈CRO・SMO〉治験をリードするCRO・SMO。37社が登場し、激動する医薬品開発受託市場の中でそれぞれの方向性を紹介する。:P4~26

続きを読む »


2015年06月12日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
MERS国内感染対応を協議:P2 60周年記念式典開催 湧永製薬:P6 可動式抗原曝露室 インクロムが導入:P7 企画〈熱中症対策〉:P4~5

続きを読む »


2015年06月05日 (金)

 日本医療研究開発機構(AMED)の末松誠理事長は、本紙のインタビューに応じ、非臨床や臨床研究における不成功事例をデータベース化して共有する必要性を表明した。学術研究における不成功例や製薬企業における開発中止

続きを読む »


2015年06月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等7件を了承 医薬品第2:P2 各団体が総会を開催:P3 主要医薬品卸の決算状況:P7 企画〈化学療法学会〉:P4~5

続きを読む »


2015年05月01日 (金)

井上、伊賀両氏に藍綬褒章  政府は4月29日、「2015年春の褒章」を発令する。主な受章者は次の各氏。 (さらに…)

続きを読む »


2015年04月27日 (月)

【厚労省】医療法に基づく臨床研究中核病院の承認制度についてのご案内
【厚労省】不正大麻・けし撲滅運動の実施について
【厚労省】新たにカチノン系化合物群を包括指定します~危険ドラッグとしての流通実績がないものも含め827化合物を一度に指定薬物に指定~

続きを読む »


2015年04月24日 (金)

 今月21日、山梨のリニア実験線で時速603kmという有人走行世界最高記録を樹立した。ちょうど東海道新幹線の車内でこの快挙を知ったが、車窓を見て今走っている速度の倍以上だと思ったときには少々恐怖すら感じた。  

続きを読む »


2015年04月14日 (火)

 大日本住友製薬前臨床研究所の出口二郎氏は、非臨床試験を受託するCRO「化合物安全性研究所」が都内で開催したセミナーで講演し、小型魚類のゼブラフィッシュを用いた評価系について、「初期毒性評価に最適なモデル」との認識を

続きを読む »


2015年04月13日 (月)

質確保へ3年後に更新審査  厚生労働省は、臨床研究の倫理性と科学的妥当性を適切に判断している質の高い倫理審査委員会(IRB)として、国立病院機構や京都大学大学院医学研究科等の9機関を認定した。国が審査の質を保証

続きを読む »


2015年04月08日 (水)

医薬食品局  総務課長補佐本間敏孝、総務課長補佐総務課総務係長専併上木義博、総務課医薬情報室薬事情報専門官総務課長補佐専併石川真樹、審査管理課長補佐浅見圭介、審査管理課長補佐井原正裕、審査管理課長補佐審査管

続きを読む »


2015年04月03日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
先駆け審査指定制度運用開始へ:P2 薬学会年会ハイライト:P3 健康経営銘柄に22社選定:P6 米ベンチャーを買収 富士フイルム:P7

続きを読む »


2015年03月27日 (金)

 大阪府知事をはじめとする産学官のトップ(12機関)で構成する大阪バイオ戦略推進会議は23日、2015年度のアクションプランとなる「大阪バイオ戦略2015」策定に向け、国家戦略特区等を活用し、先端的な医薬品・医療機器

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術