臨床試験”を含む記事一覧

2011年11月15日 (火)

 日本、中国、韓国は13日、中国・青島で開催した5回目となる大臣会合で、保健衛生分野における3カ国協力の発展を目指す方針を確認する共同声明を採択した。 (さらに…)

続きを読む »


2011年11月14日 (月)

【小野薬品】カルシウム受容体作動剤[ONO-5163/KAI-4169]の米国第II相臨床試験の結果について
【ノボ ノルディスク ファーマ】日本人の2型糖尿病患者を対象とした第3相試験 デグルデクプラスはインスリン グラルギンと比較して、血糖コントロールを有意に改善
【バイエル薬品】血友病A治療薬「コージネイト(R) FS バイオセット注」家庭療法時の保管条件変更のお知らせ

続きを読む »


2011年11月10日 (木)

【サノフィ・アベンティス】脳梗塞再発予防についての更なる理解促進のため「第8回 NO梗塞アカデミー長崎大会」開催
【第一三共】米国ArQule社からのARQ 092に関する独占的ライセンス契約締結について
【バイエル薬品】バイエル ヘルスケア社 米国FDAがバイエルのリバロキサバンを非弁膜症性心房細動患者の脳卒中および全身性塞栓症の発症リスク低減の適応症で承認

続きを読む »


2011年11月04日 (金)

 日本、中国、韓国の薬事規制当局は10月31日、都内で局長級会合を開き、中国主導で東アジア地域共同臨床試験のガイドラインを取りまとめていく方針を確認した。日本が調整役となって実施している医薬品応答性の民族的要因に関す

続きを読む »


2011年11月04日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文を

続きを読む »


2011年11月02日 (水)

 厚生労働省の研究班が、モキシフロキサシン、シンバスタチン、メロキシカムを対象に、日本人・中国人・韓国人・北米在住白人の健常成人男性における単回投与後の薬物血中濃度を同一プロトコールで調べたところ、いずれも民族間に大

続きを読む »


2011年11月01日 (火)

【厚生労働省】「日本再生重点化措置」の要望について
【厚生労働省】一般用医薬品販売制度
【厚生労働省】第7回ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理指針に関する専門委員会 資料

続きを読む »


2011年11月01日 (火)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は10月31日、国内2番目となるMSDのロタウイルスワクチン「ロタテック」と、HIV患者を念頭に置いたグラクソ・スミスクラインの抗真菌薬「サムチレール」の承認を了承した。アストラゼ

続きを読む »


2011年10月31日 (月)

 厚生労働省医薬食品局安全対策課は25日付で、小児の注意欠陥/多動性障害(AD/HD)治療薬「アトモキセチン塩酸塩」(製品名:ストラテラカプセル、日本イーライリリー)などの添付文書の「使用上の注意」を改訂するよう、日

続きを読む »


2011年10月31日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年10月28日 (金)

【日医工】グローバル開発品質管理センターHoneycomb(ハニカム)棟竣工に関するお知らせ
【日本たばこ産業】導出品「JTK-303(elvitegravir)」を含む配合錠の米国における新薬承認申請に関する導出先の発表についてのお知らせ
【ライオン】代表取締役の異動に関するお知らせ

続きを読む »


2011年10月26日 (水)

【田辺三菱製薬】店頭販売に携わる薬剤師への情報提供サポート 「田辺三菱製薬 地域薬剤師サポートネット」をスタート
【大日本住友製薬】営業本部におけるiPad2の導入について
【バイエル薬品】バイエル ヘルスケア社 Regorafenib(レゴラフェニブ)、転移性大腸癌を対象とした第III相臨床試験で主要評価項目である全生存期間の延長を達成。 予め計画していた中間解析で得られたポジティブな結果に基づき、試験終了。

続きを読む »


2011年10月26日 (水)

 厚生労働省は24日付で、「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令」(GCP省令)の運用通知を改訂した。検体検査の信頼保証やデータの保管などを強化する一方で、煩雑だった手続きを見直して治験の効率化を図っている。20

続きを読む »


2011年10月26日 (水)

 中国のCRO「普瑞盛(北京)医薬科技開発有限公司」と日中合弁会社を設立し、13日から事業を開始した。シミックは2月に普瑞盛に対して21%の出資を行い、中国で合弁会社を設立する契約を締結していた。  今後、中国

続きを読む »


2011年10月24日 (月)

 〈組織変更〉  ◇CROカンパニー  臨床試験において品質管理を実施するCRO事業本部の「業務推進部」を「クオリティ・コントロール部」に改称し、「データQC部」「品質推進室」を統合する。  ◇ヘル

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術