薬局”を含む記事一覧

2017年07月31日 (月)

顔の見える関係性を重視‐地域密着の健康サポート活動  フローラ薬局は、茨城県の水戸市と笠間市に3店舗の保険薬局を展開している。同薬局は開局(1996年)以来、地域密着の健康サポート活動の実績を積み重ねてきた。そ

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

薬歴作成、音声入力で効率化‐イベントや在宅業務に時間活用  ファーマみらい津田沼薬局(千葉県船橋市)は、血管年齢、骨量の測定といったイベントの開催などを通して、シニア層の患者が多い地域に密着した薬局づく

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

医療全般の相談に対応‐真の“かかりつけ薬局”として  東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県で19店舗を展開するサンハルク(本社は東京都練馬区)では、調剤のみならず医療全般の相談に対応できる“かかりつけ薬剤

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

薬剤名と数量の判定が瞬時に‐監査支援システムで“質向上”  医療業界のニーズを見据えた製品開発に注力するタカゾノ。散剤分包機・錠剤包装機・水剤定量分注機といった薬科機器や薬剤情報システムなどの開発を通じ、進化す

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

地域住民の多様な相談に対応‐選ばれ愛される薬局に  群馬県を中心に17店の薬局を展開している富士薬局グループは、調剤や服薬指導に加え、地域住民の多様な健康相談等に応えられる「かかりつけ薬局」を目指してい

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

薬剤師に患者がつく薬局作りを目指して  大阪府豊中市で地域密着型薬局として4店舗を展開するグリーンメディックが2007年に開設したイオン局は、イオンタウン豊中緑丘内に位置する。大阪のベッドタウンの一つで

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

患者の安心・安全が向上‐システムの“眼”でも監査  「患者さんの安心・安全をさらに充実させたい」――。埼玉県狭山市にあるまごころ薬局(狭山本店)の想いだ。扱う薬の品目数が多いため、調剤過誤をなくしたい。

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

「待ち構えず、前に出て」  厚生労働省の宮本真司医薬・生活衛生局長は28日、専門紙の共同会見に応じ、かかりつけ薬剤師・薬局に関して、「地域包括ケアシステムの中で、住民を支える多様な職種に薬剤師の専門性の

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

 厚生労働省の鈴木俊彦保険局長は28日、就任後初めて専門紙の共同会見に応じた。調剤報酬について、かかりつけ機能を発揮できる薬局と、単に調剤して薬を渡すだけの薬局とでは、「患者さんが受けるベネフィットは違ってく

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

◆夏休みシーズンに入った。それぞれ予定があるだろうが、今年5月の大型連休目前の4月の下旬、ある薬局のシャッターに張ってあった「ゴールデンウイークのお知らせ」が目に入った ◆「研修を行う」との理由で5月1日と2日を休

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
4品目の新薬等了承 医薬品第二:P2 細胞治療薬の治験開始 ロート製薬:P12 企画〈薬局業務の効率化と質的向上を目指して〉:P3~11

続きを読む »


2017年07月28日 (金)

 保険薬局経営者連合会(薬経連)は23日、都内で「サマーフォーラム2017」を開催した。講演した薬経連の山村真一会長は、「薬局の存在価値の根本は、有害事象から国民を守るインフラであるということ」との考えを示し

続きを読む »


2017年07月28日 (金)

調剤点数、薬価下げ響き減  厚生労働省は25日、医療給付の受給者に関する調剤行為の内容などをまとめた2016年「社会医療診療行為別統計」の結果を公表した。薬局調剤の1件当たり点数と受付1回当たり点数は共に前

続きを読む »


2017年07月28日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
原価計算方式を議論 薬価部会:P2 薬局は国民守る存在 薬経連:P3 イスラエル企業買収 田辺三菱:P8 企画〈漢方製剤〉:P4~6

続きを読む »


2017年07月27日 (木)

 阪神調剤ホールディング(本社兵庫県芦屋市)は先月、大阪市大正区内にあるUR賃貸住宅の1階スペースに、保険薬局を中心とした地域生活者の健康相談などに幅広く対応するスペース「ちしまメディカルパーク」を開設した。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術