薬局”を含む記事一覧

2014年12月05日 (金)

第24回精神科薬物療法研修会  講演1は、2部構成とし、第1部ではスポーツ選手へのメンタルケアについて実情をお話しいただく。第2部では不眠症患者へ近年、非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬が登場してきていることもあ

続きを読む »


2014年12月05日 (金)

 京都府薬剤師会は11月30日、京都市内で2014年度第4回臨時総会を開き、川勝一雄会長を再任した。川勝氏は3期目(任期:15年6月1日~17年5月31日まで)となる。また、京都府学校薬剤師会との組織統合も決議した。

続きを読む »


2014年12月04日 (木)

 第8回日本薬局学会学術総会が「今果たすべき、保険薬局の使命~地域医療の実践 平和宣言都市 広島からの決意~」をテーマに11月23~24日、広島市内で開催された。2日間で、薬剤師を中心とする保険薬局関係者ら約

続きを読む »


2014年12月03日 (水)

 厚生労働省の検討会は11月28日、サリドマイドおよびレナリドミドの安全管理手順に関する報告書を取りまとめた。これまで製薬企業に確認を義務づけていた氏名、住所などの個人情報を原則不要とし、医療機関は、患者が安全管理手

続きを読む »


2014年12月03日 (水)

 大木製薬は、二酸化塩素による空間除菌製品「ウイルオフ」シリーズから、一般向け(家庭用)としては業界初となる、電動ファンの力で二酸化塩素を拡散させる置き型タイプの「ウイルオフ・ファン」など3製品を今秋に発売し

続きを読む »


2014年12月03日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等7件を了承 医薬品第2:P2 日本薬局学会が学術総会:P3 海外展開を後押し クインタイルズ:P8 企画〈体力増強・滋養強壮〉:P4~5

続きを読む »


2014年12月01日 (月)

巻頭言 擂潰機 専務理事 浦山 隆雄 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantougen_201412.html 日本薬剤師研修センタ

続きを読む »


2014年12月01日 (月)

ネグジット総研が調査  医療経営コンサルティングのほか、薬剤師を対象としたプロモーション・調査を手がけるネグジット総研(神戸市)は、自社保有の薬剤師調査モニター450人を対象とした「薬剤師が選ぶ製薬企業イメ

続きを読む »


2014年12月01日 (月)

◆薬局薬剤師の将来の方向性をテーマにした、ある学術大会のシンポジウムで各演者の主張に耳を傾けているうちに、胸の中で違和感がどんどん膨らんでいった。それぞれの主張は明確で理に適ったものだが、どうも胸にすっと入ってこない

続きを読む »


2014年11月28日 (金)

 厚生労働省の今別府敏雄政策統括官は23日、広島市内で開かれた第8回日本薬局学会学術総会で基調講演し、将来的な一般薬の医療費控除について、現行の医療費控除額の見直しの過程で「成立し得るのではないか」との考えを

続きを読む »


2014年11月28日 (金)

 今月14日に開かれた厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品等安全部会で、第1類として、薬局などで市販されている解熱鎮痛剤の「ロキソプロフェンナトリウム水和物」のリスク区分が審議され、今年8月末に下部組織である安全対

続きを読む »


2014年11月28日 (金)

きょうの紙面(本号20ページ)
新薬等6件を了承 医薬品第1:P2 薬のゆるキャラが大活躍:P18 通期で81億円計画 カンデサルタンAG:P19 企画〈臨床薬理学会〉:P4~17

続きを読む »


2014年11月27日 (木)

 日本私立薬科大学協会はこのほど、2014年度の大学院入学状況、13年度卒業生の進路についてまとめた。13年度の私立薬大卒業生は8504人だった。このうち就職したのは6813人(80%)で、全体の39%が薬局へ就職、

続きを読む »


2014年11月27日 (木)

 日医工、沢井製薬、東和薬品の2015年度上半期業績は、診療報酬・調剤報酬改定によるジェネリック医薬品使用促進を追い風に、揃って増収増益となった(表)。 (さらに…)

続きを読む »


2014年11月26日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
多田製薬協会長が会見:P2 卒業生の進路を調査 私立薬大協:P3 主要医薬品卸の中間決算:P7 企画〈外用消炎鎮痛剤〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術