薬物療法”を含む記事一覧

2016年03月10日 (木)

厚労省・田宮氏が講演  セルフメディケーション推進協議会(SMAC)は6日、都内で「学術フォーラム2015」を「地域包括ケアと健康サポート薬局の関わり」をテーマに開いた。教育講演を行った田宮憲一氏(厚生

続きを読む »


2016年03月09日 (水)

2016年度通信講座 受講生募集 ‘薬剤師に必要な知識(II)’-感染症に関する治療薬- 本年度は薬物療法を中心に置き、1)薬の特徴と分類、2)種類と作用機序、3)薬の選択と使用方法、4)処方の実際、

続きを読む »


2016年03月03日 (木)

九州山口薬学会のシンポで報告  プロトコールに基づく薬物治療管理(PBPM)を実践する病院が増えている。2月27、28日に福岡市内で開かれた九州山口薬学会ファーマシューティカルケアシンポジウムで各病院の

続きを読む »


2016年02月24日 (水)

いずれの講座も、1日につき3単位(薬剤師認定制度認証機構認証単位)となります。 生涯学習講座 メインテーマ「高齢者における薬物療法」 ◆日程・内容:(各日共午後1時~午後5時30分)

続きを読む »


2016年02月22日 (月)

第28回 精神科薬物療法研修会 講演1『うつ病診療における光トポグラフィーの臨床応用』 講演2『オレキシンによる覚醒と睡眠の制御機構』 講演3『スボレキサントの最新の話題』 講演4『安易な睡眠薬投与がもた

続きを読む »


2016年02月05日 (金)

第15回学術大会 1.一般演題 特にテーマ等は設定せず、日常業務、研究成果等を口頭発表で行う。また、最も優秀であると評価された演題には優秀賞を授与する。埼玉県薬からも1題発表がある。 2.特

続きを読む »


2016年01月18日 (月)

第112回 輸液・栄養管理研修会 2016年1月18日 追記 栄養管理において見逃しがちな点とその対策について、臨床栄養からNSTまで幅広い分野でご活躍の大村健二先生に講演頂く。 日

続きを読む »


2016年01月08日 (金)

日本病院薬剤師会会長 北田光一  人口構造、疾病構造が大きく変化し、医療ニーズが多様化する中で、地域において高度急性期から在宅医療まで切れ目なく、患者の状態に応じた効果的かつ効率的で適切な医療を提供する体制の整

続きを読む »


2016年01月08日 (金)

日本薬剤師会会長 山本信夫  少子高齢化が著しく進む中、持続可能な社会保障制度の実現と、次世代への責任の視点に立った改革に向けた取り組みが本格化しています。 (さらに…)

続きを読む »


2015年12月14日 (月)

第13回 臨床業務実践講座「糖尿病」 2015年12月14日 追記 年2回の「糖尿病」臨床業務実践講座では、7月は内服薬治療、1月はインスリン治療を取り上げている。今回もインスリン治療について

続きを読む »


2015年12月11日 (金)

 ポリファーマシー(多剤併用)の削減が注目を集めている。多剤を併用するなど不適切な処方は、副作用の発現を引き起こし、患者に不利益をもたらす。薬剤費を押し上げ、残薬など薬剤費の無駄も発生する。副作用に対応する費用も必要

続きを読む »


2015年12月07日 (月)

 社会保障審議会医療部会は4日、2016年度診療報酬改定の基本方針案を大筋で了承した。地域包括ケアシステム推進の取り組みを強化し、かかりつけ薬剤師・薬局を評価する一方、残薬や重複投薬、不適切な多剤投薬の削減、かかりつ

続きを読む »


2015年12月02日 (水)

きょうの紙面(本号20ページ)
新機序の高脂血症薬 医薬品第1:P2 まほろば大和の薬と歴史 薬史学会年会:P3 国内合弁会社設立へ テバ/武田:P20 企画〈臨床薬理学会〉:P4~18

続きを読む »


2015年11月25日 (水)

 厚生労働省は、2016年度診療報酬改定の基本方針の骨子案を社会保障審議会医療部会、医療保険部会の両部会に示し、了承された。重点課題には、地域包括ケアシステムの推進と医療機能の分化・強化、連携を位置づけ、患者の薬物療

続きを読む »


2015年10月28日 (水)

 日本病院薬剤師会は24日、都内で開いた地方連絡協議会で、「プロトコールに基づく薬物治療管理(PBPM)の円滑な進め方と具体的実践事例」を示した。PBPMを、「医師・薬剤師等が事前に作成・合意したプロトコールに基づき

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術