きょうの紙面(本号8ページ)
介護報酬改定の基本的考え議論:P2 統合倫理指針を公布:P2 茨城県でモデル事業 クオール:P6 早期ADのPIII中止 ロシュ:P7
“認知症”を含む記事一覧
大塚製薬は、総額35億3900万ドル(約4200億円)で、米バイオベンチャー「アバニア・ファーマシューティカルズ」を買収すると発表した。公開買付完了後に完全子会社化する予定。世界で唯一の情動調節障害(PBA
第24回精神科薬物療法研修会 講演1は、2部構成とし、第1部ではスポーツ選手へのメンタルケアについて実情をお話しいただく。第2部では不眠症患者へ近年、非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬が登場してきていることもあ
上田薬剤師会はオーストラリア薬剤師会(PSA)のコンサルタント薬剤師であるリリー・チョン氏を講師に招き、11月23、24の両日、上田市で「認知症在宅患者服薬支援のスキル向上と連携のためのワークショップ」(W
【厚労省】第9回 臨床研究に係る制度の在り方に関する検討会
【厚労省】「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」第22回会合の開催について
【厚労省】第7回医療等分野における番号制度の活用等に関する研究会(開催案内)
◆自助、互助、共助、公助の順で「助け合い」を地域で作り上げることが地域包括医療・ケア構築のポイントだと富山県の南砺市民病院前院長の南眞司氏が講演で述べた。医療、介護や行政の専門職が体制の基礎を作り、住民が「お互い様」
日本保険薬局協会(NPhA)は、「認知症認定薬剤師制度」を立ち上げる方針を固め準備を進めている。来年にはスタートする考えだ。また、来年7月には薬局、特に調剤に関するIT化、システム化の現状を総覧する「全国薬局フェア
エーザイの内藤晴夫社長は10月30日、2014年度上期業績目標未達の要因となった主力のアルツハイマー型認知症治療薬「アリセプト」と胃潰瘍治療薬「パリエット」の売上減について、「ジェネリック薬との競合で大敗を
【武田薬品】がん治療薬トレバナニブ(開発コード:AMG 386)の再発卵巣がんを対象とした臨床第3相試験「TRINOVA-1試験」の副次評価項目について
【小野薬品】アルツハイマー型認知症治療剤「リバスタッチ(R)パッチ」の用法・用量追加に関する承認申請
【日本イーライリリー】イーライリリーとZymeworks社、戦略的ライセンスと提携契約の拡大を発表‐二重特異性抗体における幅広い提携で、がんに対する新たな免疫療法につながる可能性がある標的も‐
【アステラス製薬】米国コメンティス社とのアルツハイマー型認知症治療薬 共同研究・開発・商業化に関するライセンス契約終了のお知らせ
【日本化薬】開発品NKQ-01の譲渡に関するお知らせ
【ヤンセン ファーマ】抗悪性腫瘍剤「ベルケイド(R)注射用3mg」マントル細胞リンパ腫の適応追加承認申請のお知らせ
エーザイは現地販売子会社のエーザイ・オーストラリアから豪初の自社販売製品として微小管ダイナミクス阻害剤「ハラヴェン」(一般名:エリブリン)を1日に上市し、豪州事業を本格化した。まずはMR7人体制でプロモーションをか
※ 1ページ目が最新の一覧