リアルワールドデータ”を含む記事一覧

2020年04月24日 (金)

製販後調査の活用も視野  一般社団法人「健康・医療・教育情報評価推進機構」(HCEI)は、全国の病院の協力を得て構築している電子カルテ由来の診療情報データベース「RWD-DB」を拡充する。現在、188病院、

続きを読む »


2020年04月06日 (月)

 塩野義製薬は3月30日、中国最大の総合保険グループ「中国平安保険」と資本業務提携に関する基本合意を締結した。今年7月末までをメドに合弁会社を設立し、リアルワールドデータ(RWD)などを活用した“データドリブ

続きを読む »


2020年02月07日 (金)

全国200施設に拡大  京都大学と日本電信電話(NTT)は3日、癌領域のリアルワールドデータ(RWD)事業合弁会社「新医療リアルワールドデータ研究機構」(PRiME-R)を設立すると発表した。4月には、

続きを読む »


2020年02月03日 (月)

◆ヒトの遺伝子情報に臨床情報が紐付き、生涯の健康状態が全てデータ化され、国民の医療データベースを特定機関が管理する社会――。癌遺伝子パネル検査やリアルワールドデータ(RWD)の活用をめぐっては課題が山積だが、データ社

続きを読む »


2020年01月29日 (水)

 千年カルテプロジェクトに参画する医療機関の情報を集約したリアルワールドデータ(RWD)の二次利用が本格的に始まる。次世代医療基盤法に基づき医療情報を匿名加工し、研究者などに提供できる初の事業者として昨年12

続きを読む »


2020年01月27日 (月)

 厚生労働省医政局研究開発振興課長の伯野春彦氏は22日、豊中市内で開かれた彩都産学官連携フォーラムで講演し、臨床研究に関する厚労省の施策の一つとして「来年度にリアルワールドデータ(RWD)研究利活用基盤整備事

続きを読む »


2020年01月08日 (水)

厚生労働省医政局長 吉田学  2020年を迎え、団塊世代の全てが75歳以上となる25年が目前に迫ってきました。また、さらに40年を展望すると、わが国ではさらに急激に少子高齢化が進むことで、社会経済全体に

続きを読む »


2020年01月01日 (水)

主な内容
漢方産業化推進研究会の展望:P3~4 富山大学で推進している未病研究:P5 ブシの神経障害性疼痛緩和作用とその有効成分:P6~7 RWDを活用した漢方薬の有用性の検証:P8~9 〈グラビア〉「IPCD法」を診療現場で導入 かがやきクリニック 医療漢方外来:P10~11 天然物医薬品の開発に関する薬事制度の最新動向と今後の展開:P12 国際疾病分類に伝統医学の章が加わったという事:P13 「フクロウ型症候群」の漢方治療を解説:P17

続きを読む »


2019年12月13日 (金)

 先月末から、一般用医薬品と同じ有効成分を含む医療用医薬品である市販品類似薬が公的医療保険の対象除外や自己負担引き上げなどの方向で調整に入ったとする情報が流れている。今夏にも「花粉症のOTC類似薬」とカテゴリーを指定

続きを読む »


2019年11月08日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬局の臨時対応評価を 中医協総会:P2 薬局6万カ所に迫る 衛生行政報告:P3 英ロイバントと提携締結 大日本住友:P7 企画〈介護の日〉:P4~5

続きを読む »


2019年10月25日 (金)

 名城大学薬学部医薬品情報学の大津史子教授、保険薬局経営者連合会の山村真一会長らの研究グループは、各薬局から薬歴などのリアルワールドデータ(RWD)を集め、人工知能(AI)などで自動的に解析して、薬局薬剤

続きを読む »


2019年10月21日 (月)

【武田薬品】2019年11月1日付 人事異動について
【第一三共】キザルチニブに関する欧州医薬品庁医薬品委員会の審議結果について
【大日本住友製薬】2020年3月期第2四半期累計期間の連結業績予想の修正に関するお知らせ

続きを読む »


2019年08月23日 (金)

 徳島大学臨床薬理学研究室の座間味義人准教授らの研究グループは、副作用自発報告のリアルワールドデータ(RWD)を解析することで、免疫チェックポイント阻害剤(ICI)によって誘発される心筋炎の発症リスクが高い患者群を明

続きを読む »


2019年07月02日 (火)

日程 2019年10月4日(金) 会場 日本橋ライフサイエンスハブ(室町ちばぎん三井ビルディング(コレド3)8階) プログラム概要 今回のワークショップではRWDが席巻するヘルスケアの未来と

続きを読む »


2019年07月02日 (火)

 CROのアイコン・ジャパンは、グローバル本社が受託した国際共同治験への対応を強化し、今後はオンコロジーと希少疾患の治験で拡大を目指す。日本オフィスの従業員数は400人を超え、臨床開発モニター(CRA)は25

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術