北里大学”を含む記事一覧

2020年06月29日 (月)

 製品評価技術基盤機構(NITE)は26日、新型コロナウイルスに有効な消毒法について、新たに2種類の純石けん分と有効濃度35‌ppm以上の次亜塩素酸水が有効との最終報告をまとめ公表した。議論を呼んでいる次亜塩素酸水の

続きを読む »


2020年05月27日 (水)

 製品評価技術基盤機構(NITE)は22日、市販の浴室用洗剤に含まれるアルキルグリコシドなど5種類の界面活性剤について、新型コロナウイルスの除去に有効との評価結果を公表した。アルコール以外の消毒方法を確保するため、1

続きを読む »


2020年04月22日 (水)

 北里大学と北里研究所は、大村智記念研究所の研究グループがエタノールや界面活性剤を含有成分とする市販製品22点の新型コロナウイルス不活化効果を調べたところ、21点が不活化に有効だったとする試験結果を発表した。ハンドソ

続きを読む »


2020年04月22日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新型コロナ分子間相互作用データ公開:P2 第3次中計発表 キリン堂HD:P6 新型コロナ治療薬 開発広がる:P7 企画〈健康食品〉:P4~5

続きを読む »


2020年04月17日 (金)

 東洋紡は13日、研究機関向けに新型コロナウイルス検出キット「SARS-CoV-2DetectionKit」の販売を開始した。従来のPCR法で費やしていたウイルスから遺伝子の抽出にかかる手間や時間を大幅に短縮

続きを読む »


2020年03月16日 (月)

精神科医の専門家少なく  北里大学の熊谷雄治教授は、本紙の取材に、抗てんかん薬「E2082」の国内ヒト初回投与試験(FIH試験)で健康成人被験者の死亡例が発生したことについて、「中枢神経系のFIH試験で

続きを読む »


2020年03月16日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
日本メジの処分免除 公取委:P2 タモキシフェン用量 個別化は不要:P3
ウイルス予防商品に 改善要請:P6 代替ペプチドで合弁 ペプチドリーム:P7

続きを読む »


2020年02月12日 (水)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は、日本薬局方に関する研修会を4月10日に大阪淀屋橋の朝日生命ホール、4月14日に東京御茶ノ水の全電通労働会館(全電通ホール)で開く。  研修会では、第十八改正日本薬

続きを読む »


2020年01月28日 (火)

 一般社団法人地域医療薬学研究会(SSCP)は2月16日午後、東京・白金の北里大学薬学部で、「変化の中から新たな生活価値の創造へ」をテーマにセミナーを開催する。セミナー参加費は無料、受付は2月15日まで、問い合わせ先

続きを読む »


2020年01月07日 (火)

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 昨年末、政府は20年度予算案を閣議決定した。薬価下げで国費1095億円を削減して医療費は605億円(+0.55%)増やすという。医療費の内訳は

続きを読む »


2019年12月27日 (金)

【中止】第13回 中央ブロック研修会 「新型コロナウイルス感染症」対策のため、2月、3月の研修会や講座を中止、または延期といたします。 内容概略:地域研修部会では、10月02日に「1からは

続きを読む »


2019年11月06日 (水)

巻頭言 次世代薬剤師の生涯学習に求められるクオリティーとインセンティブ 北里大学 名誉教授 日本女性薬剤師会薬剤師生涯教育センター 認定薬剤師制度 委員長 小宮山貴子 http://www.jpec.or

続きを読む »


2019年10月30日 (水)

(注) [1]各大学の学生募集要項によって作成した。 [2]定員には推薦入学者等も含まれる。 [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。  II(後)期募集など他の試験に

続きを読む »


2019年10月28日 (月)

第92回抗がん剤研修会 がん薬物療法の基礎を習得する事で、現場で直面している患者対応について研修する。今回は、病院薬局と保険薬局の連携強化を推進していく上で、症例を通じて、高度専門へと向かう医療現場の中で重要性

続きを読む »


2019年09月09日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬機法改正案成立を期待:P2 バイオ後続品で治療好成績:P3 企画〈CRCと臨床試験あり方会議〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術