大阪府”を含む記事一覧

2018年07月23日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
GMP相互承認の対象拡大:P2 非薬剤師との協働で討論:P3 PDXマウスモデルで提携 イナリサーチ等:P7 企画〈胃腸薬〉:P4~5

続きを読む »


2018年07月18日 (水)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)関西支部のテレビ会議システムを利用した遠隔対面助言が、2019年度から廃止される可能性が出てきた。PMDAは同システムを設置する部屋の賃料や通信費を利用料でまかないたい考えだが、1

続きを読む »


2018年07月18日 (水)

◆先月18日に大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震が発生。震源地に近い高槻市や茨木市を中心に建物の損壊などの被害も起きた。直後からほぼ終日、関西一円の鉄道の多くが運転を見合わせるなど通勤・通学に大きな影響を与えた

続きを読む »


2018年07月13日 (金)

 大阪府薬務課は10日、今年度に実施するジェネリック医薬品(GE薬)の安心使用促進に向けた事業方針を明らかにした。府薬剤師会、全国健康保険協会大阪支部(協会けんぽ大阪支部)と連携した「GE薬に関するお知らせ」を送付す

続きを読む »


2018年07月13日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
17年度の自己評価 基盤研:P2 GE促進で協力依頼 大阪府:P3 米ベンチャーを買収 大塚HD:P8 企画〈ウエルネスフェスタ〉:P4~7

続きを読む »


2018年07月11日 (水)

グランキューブ大阪で  日本在宅薬学会(理事長:狭間研至氏)は15、16日の2日間、大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)で「『在宅薬学』の夜明け~その実践とエビデンスの構築に向けて~」をテー

続きを読む »


2018年06月29日 (金)

【アストラゼネカ】リムパーザ、卵巣がん1次療法後の維持療法の第III相SOLO-1試験において病勢進行を有意に遅延
【MSD】「テレワーク・デイズ」に特別協力団体として参加 7月は「ワークスタイル・イノベーション月間」 社員3,500名がテレワークやデジタルツールを活用し、生産性向上と新たな解決法・価値の創出を追求 役員も遠隔地から参加する、バーチャル経営会議を実施
【Meiji Seika ファルマ】タイにおいて経口プロスタグランジンE1誘導体製剤「OPALMON TABLETS 5μg」承認取得のお知らせ

続きを読む »


2018年06月29日 (金)

 関西医薬品協会は、7月19日13時30分から大阪薬業クラブで「ドーピング」をテーマに「消費者くすり相談業務に関する講演会」を開催する。  同講演会は、くすり相談研究会が中心となって、会員会社におけるくすり

続きを読む »


2018年06月28日 (木)

【アストラゼネカ】アストラゼネカ株式会社とMSD株式会社、PARP阻害剤「リムパーザ(R)」日本でのコ・プロモーション開始のお知らせ
【ブリストル・マイヤーズ スクイブ】ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社と名古屋大学、がん薬物治療における免疫関連バイオマーカーの探索に関する共同研究契約を締結
【ヤンセン ファーマ】抗ヒトIL-12/23p40モノクローナル抗体製剤「ステラーラ(R)」販売枠組み変更のお知らせ ~流通を田辺三菱製薬に変更し、引き続きクローン病にて共同販促~

続きを読む »


2018年06月25日 (月)

【小野薬品工業】アレイ バイオファーマ社、第20回ESMO(欧州臨床腫瘍学会)世界消化器癌学会で、BRAF遺伝子変異陽性の大腸がんを対象としたEncorafenib、BinimetinibおよびCetuximabの併用療法の第III相BEACON CRC試験の安全性導入期(Safety Lead-In)結果において1年生存率62%を示したことを発表
【大鵬薬品工業】大鵬とセルヴィエ社 抗悪性腫瘍剤「ロンサーフ(R)」に関する有望な2つの国際共同試験結果を第20回世界消化器癌学会(ESMO-GI)にて発表
【大日本住友製薬】アポモルヒネ塩酸塩水和物(APL-130277)のフェーズ3試験データを米国の学会において発表

続きを読む »


2018年06月25日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
安全対策強化で人員増 PMDA:P2 オンライン服薬指導 で薬局登録:P3 不眠症アプリで第III相 サスメド:P11 企画〈臨床薬理学会〉:P4~8

続きを読む »


2018年06月22日 (金)

 政府は13日にパリで開かれた博覧会国際事務局(BIE)総会で、2025年万博の大阪誘致のためのプレゼンテーションを実施した。25年万博には、日本のほかにロシア、アゼルバイジャンの合計3カ国が立候補しており、11月の

続きを読む »


2018年06月21日 (木)

【エーザイ】アッヴィとエーザイ、ヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体「ヒュミラ(R)」 新たな小児用製剤「ヒュミラ(R)皮下注20mgシリンジ0.2mL」を発売
【中外製薬】初回手術後の進行卵巣がんに対するアバスチン(R)と化学療法の併用療法についてFDAが承認
【トーアエイヨー】第65回 日本不整脈心電学会学術大会 ランチョンセミナー(2018年7月14日開催)『III群薬の使い分けのポイント‐ニフェカラントとアミオダロンを中心に‐』のプログラムを掲載しました。

続きを読む »


2018年06月19日 (火)

【厚労省】「ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2018」の開催と出展者の募集について
【厚労省】第101回医学的検証作業グループを開催します
【厚労省】国内で医薬品医療機器法上未承認または適応外である医薬品等のリスト

続きを読む »


2018年06月18日 (月)

【厚労省】平成30年6月18日大阪府を震源とする地震に係る被害状況及び対応について
【厚労省】埼玉県、東京都、茨城県及び福島県から報告された同一の遺伝子型の腸管出血性大腸菌O157:H7による感染症・食中毒事案について
【厚労省】平成30年度外傷外科医養成研修事業の公募について

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術