薬学教育”を含む記事一覧

2018年09月04日 (火)

調剤に携わる『全薬剤師』必携書!待望の改訂版! 調剤の概念や処方箋、処方監査、疑義照会、後発品対応、製剤ごとの取扱い、医薬品管理など薬剤師(調剤)業務に関するガイドラインとなる『指針』を示し、その内容を

続きを読む »


2018年09月03日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2018年08月27日 (月)

2年後に東海大と本格実習  昭和薬科大学は、9月から多職種連携教育(IPE)をスタートさせる。聖マリアンナ医科大学、杏林大学医学部、東京大学医学部の3大学と連携し、まず医学生と薬学生によるIPE実習として、4年

続きを読む »


2018年08月22日 (水)

 第3回日本薬学教育学会大会が9月1、2の両日、「教育で“未来”を創る」をテーマに、東京旗の台の昭和大学旗の台キャンパスで開かれる。第3回を迎える同大会では、教育によりどのような未来を創造するかについて、講演やシンポ

続きを読む »


2018年08月22日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬剤師の生活改善支援効果検証へ:P2 18年度調剤報酬改定影響調査:P3~5 関東・東海近畿に注力 アオキHD:P6 米前臨床事業から撤退 新日本科学:P7

続きを読む »


2018年07月31日 (火)

 国立がん研究センターと星薬科大学は25日、薬学教育や研究、医療活動の分野で連携を進める包括的協定を締結したと発表した。超高齢社会に対応するため、癌の支持療法を発展させる研究者や薬剤師の育成が必要として、20

続きを読む »


2018年07月30日 (月)

認知度、患者アクセスに課題  医薬品リスク管理計画(RMP)の一環として製薬会社が作成する「患者向医薬品ガイド」の活用状況やその役割について、現状では製薬会社の担当者は手応えを全く実感していないことが、昭和薬科

続きを読む »


2018年07月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
星薬大と包括連携 がん研究センター:P2 富士フイルムファーマ、解散を決定:P8 企画〈薬局業務の効率化と質的向上を目指して〉:P3~6

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

健康食品領域でP05認証取得  神戸薬科大学は、昨年12月15日に薬剤師認定制度認証機構(CPC)から特定領域認定制度として「健康食品領域研修認定薬剤師制度」(P05)の認証を取得した。同制度は、健康食

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

多剤服用や業界動向の講座新設  明治薬科大学(東京都清瀬市)は、認定薬剤師研修制度のプロバイダーとなった2007年から多数の生涯学習講座を提供している。今年度から高齢者の多剤服用(ポリファーマシー)に関

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

現場目線で講座のテーマ選定  東京薬科大学(東京都八王子市)の卒後教育講座は、今年で44年目を迎えた。これだけの歴史と伝統を維持できるのは、「自ら学ぼうとする薬剤師をバックアップしたい」との思いと、「ニ

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

社会で活躍できる薬剤師に  薬剤師国家試験予備校のメディセレは、国試に合格するだけでなく、薬剤師になってからも視野を広げるための教育を実践している。「国家試験合格がゴールではなく、社会で活躍する薬剤師に

続きを読む »


2018年06月21日 (木)

 慶應義塾大学薬学部は、薬学部・大学院薬学研究科開設10周年記念式典を16日、東京・芝の同大芝キャンパスで開き、同大教員や学生、同窓生といった大学関係者をはじめ、行政や企業、研究機関などから多くの参加者が集ま

続きを読む »


2018年06月18日 (月)

 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)の調剤推進委員会(委員長:榊原栄一スギ薬局会長)はこのほど、「薬学実務実習受け入れに関する薬局ガイドライン」を作成した。業界として薬学生に良好な実習環境を提供すると同時に

続きを読む »


2018年06月13日 (水)

2018年度臨床研究支援セミナー「薬剤師による臨床研究~計画の立て方と研究の進め方の実際~」 日常の臨床業務における研究課題のシーズに着眼する感性を養い、データ解析技能を学びます。 https://skc

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術