麻薬”を含む記事一覧

2017年09月15日 (金)

各研修の申し込み方法 ホームページの「研修申込の流れ」をご確認いただき、「公開講座のご案内」よりお申し込みください。 (URL)http://www.hapycom.or.jp/course/subscrip

続きを読む »


2017年09月06日 (水)

第119回 輸液・栄養管理研修会 消化器癌手術の周術期管理の成否は、早期回復のためだけでなく、その後の治療成績に直結する重要なポイントである。早期経口摂取・離床だけでなく、その後の外来診療につながる包括的な

続きを読む »


2017年09月04日 (月)

【厚労省】第11回医療介護総合確保促進会議の開催について
【厚労省】平成29年度「開発途上国・新興国等における医療技術等実用化研究事業/開発初期段階プロジェクト・開発後期段階プロジェクト」を実施する企業等の公募について
【厚労省】救急医療功労者並びに産科医療功労者厚生労働大臣表彰式を開催します~9月8日に救急医療に貢献した22名16団体、産科医療に貢献した36名6団体を表彰~

続きを読む »


2017年08月31日 (木)

【サノフィ】高コレステロール血症治療剤「プラルエント(R)」「在宅自己注射」対象薬剤へ追加
【第一三共】Charleston Laboratories社との制吐剤配合麻薬性鎮痛剤CL-108に関する米国における開発及び販売契約の解約及び無形資産の減損損失計上に関するお知らせ
【ブリストル・マイヤーズ スクイブ】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社とファイザー社、特定の高リスク非弁膜症性心房細動患者を対象に、エリキュース(R)(一般名:アピキサバン)の有効性と安全性をワルファリンと比較評価した、米国保険会社4社のデータベースによるリアルワールドデータの観察解析結果を発表

続きを読む »


2017年08月18日 (金)

 厚生労働省は16日、大麻取扱者の取り締まりを徹底するよう都道府県に通知した。昨年11月にも大麻の管理徹底を求める通知を発出していたが、北海道で農園を経営する男性が大麻研究者免許の失効後も不正に大麻を所持し、8日に検

続きを読む »


2017年08月03日 (木)

 厚生労働省は7月26日、新たに8物質を麻薬、2物質を特定麻薬向精神薬原料に指定した。関係政令を一部改正したことを踏まえた措置。25日に施行する。今回の指定により、麻薬の総数は186物質となった。指定された物質は以下

続きを読む »


2017年08月02日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
ベンチャー振興策を検討 厚労相懇談会:P2 静岡工場をロボット化 日医工:P7 企画〈姫路獨協大学薬学部10周年〉:P4~5

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

患者の安心・安全が向上‐システムの“眼”でも監査  「患者さんの安心・安全をさらに充実させたい」――。埼玉県狭山市にあるまごころ薬局(狭山本店)の想いだ。扱う薬の品目数が多いため、調剤過誤をなくしたい。

続きを読む »


2017年07月26日 (水)

【厚労省】新たに8物質を麻薬に指定し、規制の強化を図ります
【厚労省】平成29年度第1回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会献血推進調査会を開催します
【厚労省】第50回難病対策委員会・第21回小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会(合同開催)

続きを読む »


2017年07月14日 (金)

監麻課長は磯部氏、経済課長に三浦氏  厚生労働省は11日付で、幹部級を含む人事異動を発令した。 (さらに…)

続きを読む »


2017年06月28日 (水)

 厚生労働省医薬・生活衛生局の伊澤知法監視指導・麻薬対策課長は22日に都内で開かれた厚生科学審議会・医薬品医療機器制度部会で、原薬メーカーの山本化学工業がアセトアミノフェンに無届けの中国製を混ぜて、かさ増ししていた問

続きを読む »


2017年06月23日 (金)

 第一三共は、癌疼痛治療剤「ヒドロモルフォン塩酸塩(一般名)」について、即放性製剤「ナルラピド錠1mg、同2mg、同4mg」、1日1回投与型徐放性製剤「ナルサス錠2mg、同6mg、同12mg、同24mg」を新発売した

続きを読む »


2017年06月08日 (木)

【厚労省】第54回「先進医療会議」の開催について
【厚労省】医療用麻薬適正使用ガイダンス~がん疼痛及び慢性疼痛治療における医療用麻薬の使用と管理のガイダンス~
【厚労省】第1回薬剤耐性(AMR)対策普及啓発活動表彰~優良事例の表彰決定及び表彰式の実施について~

続きを読む »


2017年05月01日 (月)

根本茨城県薬会長ら3氏に旭小  政府は4月29日、「2017年春の勲章」における受章者を発令した。4月21日に閣議決定されたもの。薬学関連では元昭和薬科大学理事長の村瀬雅之氏が旭日中綬章、元明治薬科大学

続きを読む »


2017年05月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
クチン同時接種 一般化議論:P2 対談シリーズ 上昇気流:P3~6 健康寿命延伸に貢献へ 武田コンシューマーヘルス:P7 ベルギーのオゲタを買収 アステラス:P8

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術