CRO”を含む記事一覧

2018年08月02日 (木)

薬価算定の基準を易しく解説!  本データは、書籍『薬価基準のしくみと解説2016』の改訂版であり、医療関係者にとってもわかりにくい「薬価基準」のしくみや内容を丁寧に解説しています。薬価算定の基準

続きを読む »


2018年08月01日 (水)

 医薬品開発業務受託機関(CRO)のDOT(ディー・オー・ティー)ワールドは、きょう1日付で、同社取締役で親会社のワールドホールディングス(HD)取締役人材事業担当の岩崎亨氏が新たに代表取締役社長に就任すると発表した

続きを読む »


2018年08月01日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等1品目を了承 医薬品第1:P2 GE薬割合が85%に 日本調剤:P6 EPP治療薬第II相開始 田辺三菱:P7 企画〈薬事情報の一元管理〉:P3~5

続きを読む »


2018年07月24日 (火)

 非臨床試験受託機関(CRO)のイナリサーチと、実験動物の供給事業者である日本エスエルシー、韓国のDNA Linkは、患者由来の癌細胞をマウスの生体内に移植させたモデル「PDXマウスモデル」を医薬品開発に有効

続きを読む »


2018年07月05日 (木)

治験デザインのコンサルも  IQVIAサービシーズジャパンは、医薬品の流通データや患者分布データを分析することで、治験実施計画(プロトコル)に最適な実施医療機関を絞り込む「次世代型の臨床開発アプローチ」

続きを読む »


2018年07月04日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
支援拠点開設でフォーラム MEDISO:P2 秋冬向け商談会開催 大木ヘルスケアHD:P6 武田グローバル本社稼働 武田薬品:P7 企画〈夏の性感染症対策〉:P4~5

続きを読む »


2018年07月03日 (火)

 安全性を中心に治験支援ソリューションを提供するアリスグローバル日本法人は、中国の医薬品市場に安全性情報管理システムを投入し、本格参入する。中国の審査当局「CFDA」が昨年、日米欧国際規制調和会議(ICH)の

続きを読む »


2018年06月27日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
血液法改正案部会が概ね了承:P2 東京全国大会を開催 協励会:P8 企画〈トランスレーショナルリサーチ〉:P3~7

続きを読む »


2018年06月26日 (火)

治験支援システムも独自開発  ソフトウェア医療機器の開発を手がけるデジタル医療スタートアップ「サスメド」は、医療機器として開発している不眠症治療用スマートフォンアプリの国内第III相試験を開始した。1年

続きを読む »


2018年06月25日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
安全対策強化で人員増 PMDA:P2 オンライン服薬指導 で薬局登録:P3 不眠症アプリで第III相 サスメド:P11 企画〈臨床薬理学会〉:P4~8

続きを読む »


2018年06月06日 (水)

【沢井製薬】オセルタミビルカプセル75mg「サワイ」・オセルタミビルDS3%「サワイ」 効能・効果および用法・用量追加承認取得のお知らせ
【第一三共】(開示事項の経過)米国におけるオルメサルタン製造物責任訴訟の和解について
【明治ホールディングス】ミルクプロテイン飲料摂取による知的作業効率の向上を確認 ~5月8日 国際科学雑誌 Nutrientsにて論文発表~

続きを読む »


2018年06月05日 (火)

 人材サービス大手のパーソルグループは、傘下で臨床開発を受託するCROのメディクロスと安全性情報管理業務を受託するPVネクストの2社を統合させ、今年度から新会社「パーソルファーマパートナーズ(PPP)」として

続きを読む »


2018年06月04日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
各組織との連携推進 関薬協:P2 感染管理事業を軸に大幸薬品:P7 新たな中計を策定 フォレストHD:P8 企画〈東洋医学会〉:P4~6

続きを読む »


2018年05月07日 (月)

ジェネリックから新薬‐中国共産党が規制改革  中国が悲願の新薬創出国に向け総力を挙げている。従来はジェネリック医薬品主体だったが、中国共産党が研究開発型の製薬企業を育成しており、中国発の新薬候補で米国と同時期に

続きを読む »


2018年04月24日 (火)

本書は、薬局・薬剤師の実務支援のために後発医薬品の品質再評価結果の全情報に加え、一般名、剤形、規格、製剤特性、品質情報、薬価などをまとめて収載した便利な医薬品情報集です。 【平成30年4月1日実施の薬価

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術