◆新しくリリースされた睡眠ゲームアプリのサービスを利用して睡眠時間を計測し、振り返るようになったことで、睡眠時間が認識よりも短いことに気づいた。利用開始から1カ月ほどで理想の睡眠時間を確保するために生活習慣が変わった
◆7月末に厚生労働省は、睡眠指針の改訂に関する検討会の初会合を開いた。健康日本21(第二次)の最終評価で、睡眠で休養が取れていない人の割合がほぼ全世代で増加傾向にあったことなどから、2003年度に策定した指針の見直しを目指すという
◆昨年、睡眠の質向上を謳った乳酸菌飲料が売上を大きく伸ばしたように、睡眠関連市場は消費者の関心が高い。今年度も睡眠をキーワードにした新製品が多く見られる
◆睡眠ゲームアプリとコラボレーションした製品やキャンペーンは、食品、アパレル、目元用温熱シートなどを手がける企業から発表されている。関連分野の多い睡眠市場に対して、新製品の開発なのか既製品の拡大なのか、メーカーがどう存在感を示していくか注目したい。
関心高まる睡眠関連市場
2023年08月30日 (水)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
企画
寄稿