TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】循環器対策で計画骨子案‐服薬情報の一元的把握も

2020年03月25日 (水)

 厚生労働省は19日、心疾患や脳卒中などの循環器病による死亡率を減少させるために取り組むべき施策をまとめた「循環器病対策推進基本計画」の骨子案を循環器病対策推進協議会に示した。保健・医療提供体制の充実など3分野の達成により目標を実現することとしており、かかりつけ薬剤師・薬局による服薬情報の一元的・継続的把握も含まれる。厚労省は、次回会合から計画案について具体的に議論し、今夏をメドに閣議決定した上で内容を実施したい考え。

 昨年12月に施行された脳卒中・循環器病対策基本法では、予防や医療サービスまで幅広い循環器病対策を進めることとしており、基本計画では同対策の基本的な方向を示している。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術