TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【第105回薬剤師国試】合格率69.58%と前回並み‐「妥当な難易度」

2020年03月27日 (金)

 厚生労働省は24日、第105回薬剤師国家試験の結果を発表した。受験者数1万4311人のうち、合格者は9958人で前回より236人下回った。合格率は1.33ポイント減の69.58%で前回と同様の水準だった。全問題の得点が前回の450点から426点に下がっており、難易度が上がったと考えられるが、厚労省は「妥当な難易度」と説明。前回の国試から導入された「禁忌肢」は、今回も誤って2問まで選択しても不合格にならない措置が取られたが、「特に合格率には影響していない」としている。

 6年制新卒者の合格者は7795人で合格率は84.78%、6年制既卒者は2050人で42.67%だった。新卒者は、前回の85.50%から0.72ポイント、既卒者は前回の43.07%から0.4ポイントの減となった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術