TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【武田薬品】潰瘍性大腸炎治療剤「エンティビオ」に期待‐アクトス訴訟和解は「大きな意思決定」

2015年05月19日 (火)
ウェバー社長

ウェバー社長

 武田薬品のクリストフ・ウェバー社長は、15日の決算会見で、2014年度に上市した四つの新製品売上で1000億円近くを達成し、「癌やCNSのスペシャリティ領域、消化器領域でも成功できることを示した」と強調。特に潰瘍性大腸炎治療剤「エンティビオ」が発売初年度で売上200億円を突破したことについて、「わずか10カ月で自社製品の売上6位にランクインした。武田のトップ製品になれる」と手応えを示した。

 武田は抗癌剤「アドセトリス」、降圧剤「アジルバ」、抗うつ剤「ブリンテリックス」、エンティビオの4製品で972億円を売り上げた。エンティビオは、米子会社ミレニアム社が創製したヒト化α4 β7インテグリンモノクローナル抗体。世界18カ国で販売するグローバル製品となっている。

【お詫びと訂正】

 記事初出時、アジルバを「高脂血症治療剤」と記載しておりましたが、正しくは「降圧剤」の誤りでした。お詫びして訂正します。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術