TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【マツモトキヨシ/近大】PB商品を共同開発へ‐学生から意見、若年層開拓

2019年10月15日 (火)
学内に設置した産学連携の拠点

学内に設置した産学連携の拠点

 マツモトキヨシホールディングスは、近畿大学の学生のアイデアを取り入れたプライベートブランド(PB)商品の共同開発に取り組む。学生から商品プランを募集し、商品化を見込めるアイデアについては社内の企画会議で審査にかける。早ければ、来年秋冬シーズンにも発売する計画。学生ならではの発想の商品で若年層の顧客獲得につなげる考え。2月に両者が結んだ包括連携協定を実行に移すことになった。

 近大キャンパス内の一角に、PB開発プロジェクトを推進する「マツモトキヨシACT」を設置。同社社員と学生がアイデア出しや商品会議などに活用する。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術