アンメットニーズ”を含む記事一覧

2010年04月23日 (金)

 新薬創出・適応外薬解消等促進加算の対象は、337成分624品目、加算を受ける製薬企業は89社に上る。このうち、加算を受ける品目数が多い製薬企業のトップ10を見ると、アステラス製薬を除いて、全て外資系企業が占めた

続きを読む »


2010年03月29日 (月)

 4月1日から実施される薬価制度改革を受け、日本製薬団体連合会の竹中登一会長(アステラス製薬代表取締役会長)は、本紙のインタビューに応じ、新薬創出・適応外薬解消等促進加算の新設を、「医療全体のことを考えて、加盟団

続きを読む »


2010年03月15日 (月)

 第一三共は12日、2010~12年度までの第二期中期経営計画を発表した。第二期中計期間は、新興国の成長力を積極的に取り込み、ハイブリッドビジネスを本格展開する時期と位置づけた。特に子会社化したランバクシーとの協

続きを読む »


2010年02月26日 (金)

 日本CRO協会の中村和男会長(シミック代表取締役会長兼社長)は2月25日、都内で開いた業績報告会で、二桁成長の牽引役だったモニタリング業務の減少傾向を受け、「新薬創出加算の試行導入によって、製薬企業は積極的に開

続きを読む »


2009年09月18日 (金)

 16日に召集された特別国会で、民主党の鳩山由紀夫総理大臣が誕生した。組閣も無事完了し、注目されていた厚生労働大臣には長妻昭氏が就任した。いよいよ新政権スタートとなるが、果たして薬業界にはどのような影響が予測され

続きを読む »


2009年09月11日 (金)

喘息薬のアンメットニーズと将来の治療薬 1.現在の治療薬の課題 (1) 喘息患者の現状  WHOの報告では、世界の喘息患者は約3億人に上ると推定され、そのうち25万人が喘息のために死亡しています

続きを読む »


2009年09月08日 (火)

 セルジーンは、多発性骨髄腫治療薬「レブリミド」(一般名:レナリドミド)を6月に申請し、日本市場に本格参入する。2010年秋の上市に向け、血液癌領域で専門性の高いMRを採用し、販売体制を構築する。上市後は、レブリ

続きを読む »


2009年05月15日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 近藤理事長、第2期中計開始で抱負‐“国際戦略”強力に推進 医薬品医療

続きを読む »


2009年05月13日 (水)

 武田薬品の長谷川閑史社長は11日、2008年度決算説明会で会見し、自社の研究開発体制について「これまで、量とスピードに重きを置き過ぎた感があり、必ずしも結果に結びついていない」と厳しく評価。「今後は、質を重視し

続きを読む »


2009年04月28日 (火)

 田辺三菱製薬は28日、葉山夏樹社長が取締役相談役に退き、土屋裕弘副社長が社長に昇格する人事を発表した。また、下宿邦彦副社長が代表権のある副社長に、小峰健嗣副社長は相談役となる。役員人事は、6月19日に開催予定の株主総会

続きを読む »


2009年04月09日 (木)

シャイアー社・藤原日本代表  英シャイアーの日本代表事務所マネージング・ディレクターに就任した藤原聰氏は、本紙のインタビューに応じ、「既に自社製品を導出している日本のパートナー企業を支援すると共に、遺伝子疾患を

続きを読む »


2009年03月27日 (金)

関連検索: バイエル薬品 ジャン・リュック・ロビンスキーロビンスキー社長 バイエル薬品のジャン・リュック・ロビンスキー社長は26日、都内で開いた記者懇談会で、「2008年は長い停滞期からプラス成長へ転換し、市場を上回る成

続きを読む »


2009年03月13日 (金)

関連検索: CVセラピューティクス アステラス製薬 敵対買収 アステラス製薬が敵対的買収を提案している米CVセラピューティクスは12日(現地時間)、同業の米バイオ企業「ギリアド・サイエンシズ」による買収に合意したと発表し

続きを読む »


2008年12月26日 (金)

関連検索: 10大ニュース 2008年も間もなく暮れようとしている。そこで、恒例の薬業界10大ニュースを選んでみた。今年は診療報酬・調剤報酬が8年ぶりのプラス改定となって医療界が沸き立つ一方、薬価改定はさらに深掘りされて

続きを読む »


2008年11月07日 (金)

関連検索: バイオ医薬 抗体医薬 アライアンスビジネスモデルを大転換 1990年代から2000年代初めにかけ、大手製薬企業は生活習慣病を中心にブロックバスターで大きな収益を上げるビジネスモデルを打ち出し、規模の追求によっ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術