インフルエンザ”を含む記事一覧

2019年02月08日 (金)

◆昨年に続いて、悲惨な事件がまたもや起きてしまった。親が小学4年生の娘を死に至らしめたかどうか捜査中である。次々に報道される状況を聞けば聞くほど、怒りと憤りを禁じ得ない ◆教員の対応も常識から逸脱していると感じる国

続きを読む »


2019年02月04日 (月)

 全国で猛威を振るっているインフルエンザの1週間の患者数が過去最多を記録し、大流行の様相を見せている。厚生労働省が1日に公表した2019年第4週(1月21~27日)のインフルエンザ発生状況によると、定点当たりの報告数

続きを読む »


2019年01月30日 (水)

◆1回の服用で治療効果が期待できるインフルエンザ治療薬「ゾフルーザ」について、国立感染症研究所が気になる情報を公表した。同剤を投与された小児から耐性変異ウイルスが検出されたというのだ ◆同剤は、世界に先駆けて日本で

続きを読む »


2019年01月28日 (月)

 インフルエンザの1週間の患者数が過去2番目の多さとなり、最多に迫る勢いだ。 (さらに…)

続きを読む »


2019年01月28日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
オンライン診療指針見直しへ:P2 保険薬局調査結果:P3 皮膚科で国内トップ3へ サンファーマ日本法人:P8 企画〈和漢薬〉:P4~5

続きを読む »


2019年01月23日 (水)

 厚生労働省は18日、2019年第2週(1月7~13日)のインフルエンザ発生状況を公表した。定点当たりの報告数は38.54と前週の16.30から大きく増加し、流行が急速に広がっていることがうかがえた。 (さら

続きを読む »


2019年01月23日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
長崎県薬隣に敷地内薬局誘致計画:P2 保険薬局調査結果:P3 AIの安全性システム訴求 アリスグローバル:P7 企画〈かぜ薬〉:P4~5

続きを読む »


2019年01月18日 (金)

 厚生労働省は、新型インフルエンザのパンデミック発生時に備え、製剤として備蓄補完を行っている抗インフルエンザウイルス薬の備蓄について、原薬を追加することを厚生科学審議会の小委員会に提案し、了承された。備蓄を開始した2

続きを読む »


2019年01月18日 (金)

 2017年1月1日からスタートした特定の医薬品購入に対するセルフメディケーション税制(医療費控除の特例)。対象となるOTC医薬品を購入した金額が年間1万2000円を超えていれば、確定申告により所得控除を受けられる。

続きを読む »


2019年01月17日 (木)

 中外製薬は、人工知能(AI)を活用した対話型プログラムで製品に関する問い合わせに回答するチャットボット「MI chat(エムアイチャット)」を導入し、抗インフルエンザ薬「タミフル」を対象に同社ウェブサイト内の医療従

続きを読む »


2019年01月11日 (金)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会 総会・薬事分科会を開催します
【厚労省】広島県で3省庁(厚生労働省、経済産業省、スポーツ庁)が連携した『FUN+HEALTH FESTA』を開催します
【厚労省】「人口動態統計月報(概数)」平成30年8月分

続きを読む »


2019年01月09日 (水)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会 日本薬局方部会を開催します
【厚労省】第9回厚生科学審議会 臨床研究部会 開催案内
【厚労省】厚生科学審議会 (臨床研究部会)

続きを読む »


2019年01月07日 (月)

【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ(R)錠」の「十大新製品賞 増田賞」受賞について
【第一三共】欧州における高コレステロール血症治療剤の導入について
【テルモ】中国医療機器企業エッセン・テクノロジー社の買収手続き完了

続きを読む »


2019年01月07日 (月)

【厚労省】審議会・研究会等開催予定
【厚労省】平成30年12月28日付大臣会見概要
【厚労省】平成31年1月1日付幹部名簿

続きを読む »


2018年12月21日 (金)

【厚労省】平30年(2018)人口動態統計の年間推計
【厚労省】最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(トピックス) 平成30年度
【厚労省】概算医療費データベース

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術