京都大学”を含む記事一覧

2018年10月11日 (木)

 京都大学大学院医学研究科薬剤疫学教授の川上浩司氏はこのほど、京都市で開かれた日本臨床疫学会年次学術大会で講演し、一般社団法人「健康・医療・教育情報評価推進機構」(HCEI)が国内で構築している電子カルテデー

続きを読む »


2018年10月09日 (火)

単一疾患根治の目標から脱却  過剰に検査し、早期に病気を発見して根治を目指す医療モデルは今後、多重併存疾患の患者が増える日本のような超高齢化社会では維持できない――。福原俊一氏(京都大学教授、福島県立医

続きを読む »


2018年10月05日 (金)

 スウェーデンのカロリンスカ研究所は1日、2018年のノーベル医学生理学賞を、本庶佑京都大学特別教授と、米テキサス大学のジェームズ・アリソン教授に授与すると発表した。受賞理由は、「免疫抑制の阻害による癌治療法

続きを読む »


2018年10月04日 (木)

皆保険にあぐらをかいている現状を打破し、保険外でどのように稼ぐのか 世界と比較しても高いクオリティを持つ日本の医療を、国内に留めず世界に発信し受け入れるといった医療産業ビジネスの発展、医療立国の可能性はある

続きを読む »


2018年10月03日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
血液法基本方針を了承 薬事分科会:P2 医薬品の適正使用で研修会:P3 エフコートに新香味 サンスター:P6 ゲノムとRWDを統合 中外製薬:P8

続きを読む »


2018年08月27日 (月)

 この夏、京都大学医学部付属病院と書かれた背景で会見する報道を目にする機会がいく度かあった。正確には、京都大学iPS細胞研究所CiRA(サイラ)との連携した治験や臨床研究の会見である。  7月30日には、「

続きを読む »


2018年08月22日 (水)

アルバータ大開発ツール活用  カナダ・アルバータ大学が開発したツールを活用し、薬局薬剤師が糖尿病患者に実施する生活習慣改善支援の効果を検証する臨床研究「RxINGレジストリジャパン」が今年6月から日本で始ま

続きを読む »


2018年08月17日 (金)

 文部科学省と経済産業省は2018年度の「大学発ベンチャー表彰」受賞者を決定した。日本ベンチャー学会会長賞は、iPS細胞から再生医療製品の開発を行っている京都大学iPS細胞研究所発のベンチャー「iHeart Japa

続きを読む »


2018年07月31日 (火)

【MSD】KEYTRUDA(R)単独療法が第3相KEYNOTE-048試験の主要評価項目を達成、PD-L1陽性(CPS≧20) 頭頸部扁平上皮がん患者の一次治療として全生存期間を有意に延長 KEYTRUDA(R)は、再発または転移性HNSCCの一次治療として初めて全生存期間を延長した抗PD-1抗体
【エーザイ】肥満症治療剤lorcaserin CY Biotech社と中国における提携契約を締結
【科研製薬】腰椎椎間板ヘルニア治療剤「ヘルニコア(R)椎間板注用1.25単位」の新発売について

続きを読む »


2018年07月17日 (火)

日時 2018年11月20日(火)10:00~15:40 場所 千里ライフサイエンスセンタービル 5F 山村雄一記念ライフホール (地下鉄御堂筋線・北大阪急行 千里中央駅 北口すぐ)

続きを読む »


2018年07月17日 (火)

シンポ開催  医薬品開発を支援するCACクロアと京都大学は6日、第18回国際薬理学・臨床薬理学会議のサテライトシンポジウム「リアルワールド“ビッグ”データに基づいたシステム薬理学と人工知能」を京都市

続きを読む »


2018年07月13日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
17年度の自己評価 基盤研:P2 GE促進で協力依頼 大阪府:P3 米ベンチャーを買収 大塚HD:P8 企画〈ウエルネスフェスタ〉:P4~7

続きを読む »


2018年07月03日 (火)

【中外製薬】IMpassion130試験において、テセントリク(R)とアブラキサン(R)の併用は化学療法に比べ、有意に転移性トリプルネガティブ乳がん患者さんの病勢進行および死亡リスクの低下を示す
【ファイザー】ダコミチニブ、EGFR活性化変異を有する局所進行性または転移性非小細胞肺がんを対象に、既存治療と比べて全生存期間を7カ月以上延長 ~ダコミチニブとゲフィチニブを直接比較する第III相ARCHER1050試験の全生存期間データがASCO 2018で発表~
【ヤンセン ファーマ】ジョンソン・エンド・ジョンソン イノベーションと京都大学 早期研究シーズの発掘・育成を目的とした非独占包括的提携の覚書を締結

続きを読む »


2018年06月20日 (水)

 日本病院薬剤師会は16日、都内で第57回通常総会を開き、2月の臨時総会で会長候補に選出されていた木平健治氏の2期目の再任を決めた。副会長には、臨時総会で次期副会長候補に選出されていた松原和夫(京都大学病院)

続きを読む »


2018年06月08日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
オンライン服薬指導 日薬が見解:P2 会員一丸で発展へ 全療工:P6 デジタルヘルス治験活発化 IQVIA調査:P7 企画〈熱中症〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術