人工知能”を含む記事一覧

2019年01月24日 (木)

 安全性を中心に治験支援ソリューションを提供する米アリスグローバルは、米FDAが現在のファーマコビジランスシステムの一部に代わって、同社の人工知能(AI)とロボットによる業務自動化(RPA)を組み合わせた安全

続きを読む »


2019年01月17日 (木)

 中外製薬は、人工知能(AI)を活用した対話型プログラムで製品に関する問い合わせに回答するチャットボット「MI chat(エムアイチャット)」を導入し、抗インフルエンザ薬「タミフル」を対象に同社ウェブサイト内の医療従

続きを読む »


2018年12月25日 (火)

 脳波解析で認知症の鑑別診断を目指す――。放射線医薬品大手の日本メジフィジックス(NMP)とノルウェーを拠点に中枢神経疾患に対する脳波診断ソフトウェアの開発を手がける「メンティス・キュラ」(MC)は、脳波解析

続きを読む »


2018年12月10日 (月)

◆薬剤師の世界でも人工知能(AI)の活用が現実味を帯びてきた。その代表例が、自然な話し言葉で医薬品に関する質問を入力すれば、病院の医薬品情報(DI)室に蓄積された質疑応答事例から、AIが最適な回答を選び出して提示する

続きを読む »


2018年12月03日 (月)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=エキスパート研修会(専門コース)エッセンシャル研修会「激変する世界の医療・医薬品医療機器等業界―デジタルヘルスケア・データシェアリング・ブロックチェーン等を中心として」を

続きを読む »


2018年11月30日 (金)

全国展開目指し、仕組み確立へ  国立がん研究センターは、多施設の医薬品情報(DI)室に蓄積された質疑応答事例を共有してデータベースを形作り、その巨大な情報源から人工知能(AI)を使って薬剤師が的確な情報を容

続きを読む »


2018年11月01日 (木)

 日本医療機器産業連合会は、医療機器産業が将来目指すべき姿を明示した「医機連産業ビジョン2018-ソサイエティー5.0を支える医療機器産業を目指して」をまとめた。13年3月に産業ビジョンを策定していたが、5年

続きを読む »


2018年10月30日 (火)

 国立国際医療研究センターは、現役世代の糖尿病予防対策を支援するため、3年後の糖尿病発症リスクを予測できる「糖尿病リスク予測ツール」をホームページ上に公開したと発表した。人工知能(AI)を用いた機械学習手法により、多

続きを読む »


2018年10月24日 (水)

 日本医学会=第154回シンポジウム「AIと医療の現状と課題」をテーマに来年1月16日午後1時から、東京・本駒込の日本医師会館大講堂で開く。  第1部「AIの現状」では、喜連川優・東京大学教授の「ビッグデー

続きを読む »


2018年10月19日 (金)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=エキスパート研修会専門コース「激変する世界の医療・医薬品医療機器等業界―デジタルヘルスケア・データシェアリング・ブロックチェーン等を中心として」を12月10日午前10時か

続きを読む »


2018年10月15日 (月)

 武田薬品の国内研究拠点「湘南ヘルスイノベーションパーク」(湘南アイパーク)は2018~23年中期戦略を発表し、23年までに200社の入居企業の誘致を目指す。「再生医療」「希少疾患」「認知症」「未病」の四つを

続きを読む »


2018年10月12日 (金)

 政府の経済財政諮問会議は5日、2019年度予算編成に向けて社会保障制度改革をテーマに議論した。民間議員からは、全世代型の社会保障制度に向けた改革を断行するため、社会保障費の伸びについて「5000億円を下回るよう抑え

続きを読む »


2018年10月11日 (木)

標的蛋白質の構造解析を省略  富士フイルムは、医薬品候補化合物の構造式から新たな候補化合物を自動的に探索し、設計できるシミュレーション技術(AI-AAM)を開発した。薬効が期待できる既存の医薬品候補化合物と

続きを読む »


2018年10月05日 (金)

ベンチャー支援への理解訴求  厚生労働省が10~12日に横浜市のパシフィコ横浜で開催する「ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2018」(JHVS2018)では、基礎研究・技術の実用化を目指す医療系

続きを読む »


2018年09月28日 (金)

 コニカミノルタは、プレシジョン・メディシン(個別化医療)を実現する新たなサービスのグローバル展開に向け、新会社「コニカミノルタプレシジョンメディシンジャパン」を立ち上げ、10月1日から事業を開始する。昨年、

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術