先発品”を含む記事一覧

2018年08月22日 (水)

 日本化薬は、抗HEE2抗体「ハーセプチン」のバイオシミラー(BS)「トラスツズマブBS点滴静注用60mg『NK』・同150mg『NK』」を新発売した。国内初のトラスツズマブBSとなる。  適応症は、HER

続きを読む »


2018年08月21日 (火)

 協和発酵キリンは16日、子会社「協和キリンフロンティア」が持続型赤血球造血刺激因子製剤「ダルベポエチンアルファ注シリンジ『KKF』」(先発品名:ネスプ)について、腎貧血を適応とするジェネリック医薬品(GE薬)として

続きを読む »


2018年08月08日 (水)

 大阪府は1日、門真市内の東和薬品大阪工場内で2018年度第1回「大阪府医薬品安心使用促進のための協議会」を開催し、18年度の府の後発医薬品安心使用促進事業として、▽後発医薬品への変更を拒否する患者の意識調査

続きを読む »


2018年08月03日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
7月31日付幹部級人事 厚労省:P2 敷地内薬局で見解 日病薬:P2 企画〈GE薬メーカー〉:P3~7

続きを読む »


2018年08月02日 (木)

 協和発酵キリンと富士フイルムのバイオシミラー(BS)合弁会社「協和キリン富士フイルムバイオロジクス」は、抗TNFα抗体「アダリムマブ」(先発品名:ヒュミラ)のBS「ヒュリオ」(開発番号:FKB327)について、欧州

続きを読む »


2018年07月12日 (木)

 日本ケミファは、高尿酸血症領域での事業基盤を強化する。高尿酸血症治療薬「ウラリット」と、子会社の日本薬品工業が沢井製薬から承継し、昨年12月から販売しているウラリットのジェネリック医薬品(GE薬)「クエンメ

続きを読む »


2018年06月29日 (金)

 丸石製薬の井上慶一社長は25日、大阪市内で開いた決算説明会で、2016年12月から開始した全身吸入麻酔剤「セボフレン」(一般名:セボフルラン)のオーソライズド・ジェネリック(AG)戦略について「当初の想定を

続きを読む »


2018年06月21日 (木)

 日医工は、印ジェネリック医薬品(GE薬)メーカーのルピンが開発し、子会社の共和薬品が国内申請中の関節リウマチ治療薬「エタネルセプト」(先発品名:エンブレル)のバイオ後続品「エタネルセプトBS」について、国内独占的販

続きを読む »


2018年06月18日 (月)

患者目線で先発品も推奨薬に  東北医科薬科大学病院は、4月から医薬品の使用指針として院内フォーミュラリーを導入した。後発品のシェアが8割を超えるにもかかわらず、薬剤費の増加に歯止めがかからないことから、新たなシ

続きを読む »


2018年06月15日 (金)

AGは初後発で2成分登場  厚生労働省はきょう15日、後発品308品目を薬価基準に収載する。初の後発品収載は、高血圧治療用配合剤「イルベサルタン・アムロジピンベシル酸塩」(アイミクス=大日本住友製薬)など1

続きを読む »


2018年05月23日 (水)

 岩手県薬剤師会に所属する保険薬局で受け付けた院外処方箋のうち、10.5%が後発品への変更不可処方箋だったことが、千葉大学大学院薬学研究院と岩手医科大学薬学部の調査で明らかになった。後発品がない先発品にも変更不可の指

続きを読む »


2018年05月23日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
実習の代表的8疾患 概ね可能:P2 GEメーカーの決算状況:P10 産学コラボで純米酒 日本薬大:P11 企画〈薬卸連〉:P4~9

続きを読む »


2018年04月24日 (火)

本書は、薬局・薬剤師の実務支援のために後発医薬品の品質再評価結果の全情報に加え、一般名、剤形、規格、製剤特性、品質情報、薬価などをまとめて収載した便利な医薬品情報集です。 【平成30年4月1日実施の薬価

続きを読む »


2018年04月20日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
製薬業界と官民政策対話:P2 沖縄県で麻疹患者が急増:P3 効能追加申請ラッシュ オプジーボ:P7 企画〈健康食品〉:P4~5

続きを読む »


2018年03月29日 (木)

 日本化薬は、抗HER2抗体「トラスツズマブ」(先発品名:ハーセプチン)のバイオシミラー(BS)「トラスツズマブBS点滴静注用60mg『NK』・同150mg『NK』」について、HER2過剰発現が確認された治癒切除不能

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術