医師”を含む記事一覧

2018年11月02日 (金)

日時 12月2日(日) テーマ 「小児疾患(小児がん)」 ◎医師から、「症候」から「検査」それによる「診断」までを中心に。 国立研究開発法人 国立成育医療研究センター 小児がん

続きを読む »


2018年11月02日 (金)

◆風邪に抗菌薬を使わない適正使用の取り組みが広がりつつある。薬剤耐性(AMR)対策を推進する国立国際医療センターAMRリファレンスセンターは、一般向けに「風邪に抗菌薬は効きません」と注意喚起する記事をホームページ上に

続きを読む »


2018年11月01日 (木)

【厚労省】2018年10月15日 平成30年度第2回医道審議会医師分科会医師専門研修部会
【厚労省】薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(平成30年11月1日適用)
【厚労省】第3回 保健医療分野AI開発加速コンソーシアム(ペーパーレス)の開催について

続きを読む »


2018年10月31日 (水)

 胃腸薬「恵命我神散」は、屋久島に生まれ育った同社創業者の柴昌範氏が最上宏医師と共に、屋久島と種子島の民間伝承薬であったガジュツを、病苦に悩む人の救済のため商品化した。1933年(昭和8年)に鹿児島で販売開始

続きを読む »


2018年10月29日 (月)

薬学生と薬剤師の就職・転職活動のサポートや、調剤薬局に向けた総合的な支援を手がけるユニヴは、薬剤師・薬学生を対象に【知って得する!薬膳セミナー~美肌のための薬膳養生~】を開催する。 開催日 2

続きを読む »


2018年10月26日 (金)

【厚労省】IDESコラム vol. 24 感染症エクスプレス@厚労省 2018年10月19日
【厚労省】平成30年度第3回有害性評価小検討会(ペーパーレス)を開催します
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会を開催します

続きを読む »


2018年10月26日 (金)

 厚生労働省は24日、75歳で途切れている高齢者の保健事業と介護予防をつないで一体的に実施するための論点を有識者会議に示した。市町村や後期高齢者広域連合が行う健康づくりや介護予防の取り組みとして、「通いの場」への参加

続きを読む »


2018年10月24日 (水)

藤枝市でCKDシール貼付  静岡県藤枝市で慢性腎臓病(CKD)の重症化を予防するため、市立総合病院、医師会、薬剤師会、行政が一体的に地域ネットワーク「守れ腎臓!ふじえだCKDネット」を構築し、腎機能が低

続きを読む »


2018年10月24日 (水)

 日本医学会=第154回シンポジウム「AIと医療の現状と課題」をテーマに来年1月16日午後1時から、東京・本駒込の日本医師会館大講堂で開く。  第1部「AIの現状」では、喜連川優・東京大学教授の「ビッグデー

続きを読む »


2018年10月24日 (水)

◆「健康サポート薬局が増えないのは収入に直結しないからだ」「儲からなければやらないのか」。厚科審医薬品医療機器制度部会での医師委員の発言だ ◆2016年4月に開始した健康サポート薬局は届け出数が1119軒(9月28

続きを読む »


2018年10月23日 (火)

 厚生労働省は、臨床研究法の施行等に関する質疑応答集の第5弾をまとめ、16日付で都道府県担当者に通知した。製薬企業が研究責任医師に提供するデータ管理やモニタリングなどの役務について、責任医師の監督下で行われるならば認

続きを読む »


2018年10月22日 (月)

分類は「かかりつけ」「高度薬学」  厚生労働省は18日、厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会に、薬機法改正に向け、法令上明確にすべき論点として、薬局の基本的な機能に「医薬品の服用期間を通じた服薬状況の把握や薬学

続きを読む »


2018年10月22日 (月)

モニターの役割「訪問看護師に」  米CRO大手のIQVIAは、7月から米国で患者が自宅からでも治験に参加可能な「バーチャル治験」に対応したITプラットフォームの提供を開始した。24時間リアルタイムで

続きを読む »


2018年10月22日 (月)

◆オンライン診療の拡大をきっかけに、情報通信技術(ICT)を活用した医師と患者間の情報共有が広がるのではないか。その推進に取り組んでいる医師、武藤真祐氏(医療法人社団鉄祐会理事長)の講演を聞いてそう実感した ◆対面

続きを読む »


2018年10月22日 (月)

きょうの紙面(本号16ページ)
条件付承認、先駆けを法制化:P2 OTC普及啓発でイベント:P3 治療支援アプリで新展開 中外製薬:P14 企画〈アルフレッサHD〉:P4~13

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術