文部科学省”を含む記事一覧

2019年09月06日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
経産・文科省の20年度概算要求:P2 8疾患の実習で議論 薬学教育学会:P3 コラテジェン発売へ 田辺三菱製薬:P7 企画〈救急の日〉:P4~5

続きを読む »


2019年08月02日 (金)

 文部科学省と経済産業省は、2019年度の「大学発ベンチャー表彰」受賞者を決定した。文部科学大臣賞は、癌ゲノム医療の人工知能(AI)ソリューションを開発、提供している東京大学発のベンチャー「テンクー」、日本ベンチャー

続きを読む »


2019年08月02日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
東大発ベンチャーに文科大臣賞:P2 平均余命が過去最高更新:P3 新たな顧客開拓に注力 救心製薬:P6 特許切れ薬を分離 ファイザー:P7

続きを読む »


2019年07月26日 (金)

医療系総合大の強み生かす  大阪薬科大学と大阪医科大学は2021年4月に統合し、「大阪医科薬科大学」(仮称)として新たに出発する計画だ。両大学の学校法人は16年に統合。5年後の大学統合を視野に検討を重ね

続きを読む »


2019年07月25日 (木)

主催 日本学術会議・薬学委員会薬剤師職能とキャリアパス分科会、日本薬学会 日時 令和元年8月3日(土)13:00~18:00 場所 日本薬学会長井記念ホール(東京・渋谷)

続きを読む »


2019年06月21日 (金)

 国際医療福祉大学は来年4月、福岡県南部にある大川キャンパスに「福岡薬学部・薬学科」(6年制、定員120人)を新設する計画である。薬学部新設に向け、文部科学省に大学定員増の認可を求める申請を3月末に行い、4月末には学

続きを読む »


2019年06月21日 (金)

 雪印ビーンスタークは、特許成分オーバルゲンDCとキシリトールを配合した口中清涼菓子「ハキラ」シリーズのうち、「リンゴ」「ブルーベリー」の2品について15粒増量の60粒入り(従来品は45粒入り)を新発売した(

続きを読む »


2019年06月07日 (金)

 厚生労働省の研究班が薬剤師の需給動向に関する調査・研究結果に関する報告書をまとめた。薬剤師の業務が現在と変わらないことを前提に推計した場合、今後数年は需要と供給が均衡する状況が続くものの、長期的には供給が需要を上回

続きを読む »


2019年05月31日 (金)

 文部科学省の玉上晃大臣官房審議官(高等教育局及び高大接続担当)は28日の参議院厚生労働委員会で、医学部、歯学部では入学定員の需給調整が図られているものの、薬科大学・薬学部では定員の制限がないという入学定員の問題につ

続きを読む »


2019年05月31日 (金)

◆経済産業省の職員に続き、文部科学省の職員が覚醒剤や大麻を所持したとして逮捕された。経産省職員は、省内の机から注射器が押収されるなど職場で使っていた可能性が指摘され、衝撃的な出来事であったが、今回の文科省職員も机から

続きを読む »


2019年05月22日 (水)

 政府は21日、「2019年春の褒章」を発令した。主な受章者は次の各氏。 (さらに…)

続きを読む »


2019年05月22日 (水)

政府が発令  政府は21日、「2019年春の勲章」における受章者を発令した。14日に閣議決定されたもので、薬剤師・薬業界では元久光製薬社長の中冨博隆氏らが旭日小綬章、堀場製作所会長の堀場厚氏が旭

続きを読む »


2019年05月08日 (水)

 文部科学省「多様な新ニーズに対応する『がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)』養成プラン」事業として7月に大阪で、がんプロ薬学系3大学(大阪大学・大阪薬科大学・神戸薬科大学)主催の第1回連携合同シンポジウム「が

続きを読む »


2019年04月17日 (水)

4部門18研究室を設置  2021年4月の新設を予定している和歌山県立医科大学薬学部(6年制、定員100人)の教育研究体制や方針が概ね固まった。医療系総合大学のメリットを生かし、医学部、保健看護学部と共

続きを読む »


2019年04月11日 (木)

 京都薬科大学は癌の早期発見と治療に役立つ「ラジオセラノスティクス(放射線内用療法)」の研究を全学的に推進する。文部科学省の2018年度私立大学研究ブランディング事業に採択された研究領域で、昨年拡充した「放射

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術