糖尿病”を含む記事一覧

2009年08月06日 (木)

 内閣府の健康研究推進会議は、「健康研究推進戦略」をまとめた。今後10年程度で実現する目標に、▽革新的創薬技術等の実用化▽革新的医療機器等の実用化▽新しい複合治療技術の展開▽健康研究を支える領域の強化--の4項目を位

続きを読む »


2009年08月03日 (月)

【アステラス製薬】平成22年3月期第1四半期決算短信
【塩野義製薬】平成22年3月期第1四半期決算短信
【第一三共】米国におけるオルメサルタン メドキソミル特許侵害訴訟の勝訴について

続きを読む »


2009年07月29日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 後発品使用促進でたたき台‐病院薬剤部の積極姿勢促す 日本病院薬剤師会

続きを読む »


2009年07月28日 (火)

 薬事食品衛生審議会医薬品第一部会は24日、万有製薬と小野薬品の2型糖尿病治療薬「ジャヌビア/グラクティブ」など5品目の承認を了承した。同剤は、国内初となるジペプチジルペプチダーゼ‐4(DPP‐4)阻害剤で、新規作用

続きを読む »


2009年07月24日 (金)

 武田薬品は23日、米国で販売許可を申請中の2型糖尿病治療薬「SYR‐322」(アログリプチン)とアクトス(塩酸ピオグリタゾン)の合剤について、審査終了目標日を当初の7月22日から9月4日に延期するとの連絡を、FDA

続きを読む »


2009年07月23日 (木)

【協和発酵キリン】がん性疼痛治療剤KW-2246の第III相臨床試験結果に関するお知らせ
【サノフィ・アベンティス】サノフィ・アベンティス社 BSI-201が転移性トリプルネガティブ乳がんにおける第III相試験を開始-第II相試験の良好な結果発表2カ月後、第III相ピボタル試験の被験者募集を開始-
【武田薬品】米国における2型糖尿病治療薬(SYR-322とアクトスの合剤)に関するFDAからの審査終了目標日延期について

続きを読む »


2009年07月21日 (火)

【アステラス製薬】ブラジルに医薬品販売子会社 設立のお知らせ
【サノフィ・アベンティス】平成21年度 日本糖尿病協会「サノフィ・アベンティス賞」受賞者を発表
【塩野義製薬】HIVインテグレース阻害薬「S/GSK1349572」の前期第2相臨床試験について

続きを読む »


2009年07月15日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 木下経済課長、後発品使用促進で展望‐病院薬剤部や薬剤師会を軸に DP

続きを読む »


2009年07月09日 (木)

 安全性の理由から第I相試験で開発中止となった候補化合物について、非臨床と臨床の立場で安全性データを検証した結果が、6~8の3日間にわたって盛岡市で開かれた第36回日本トキシコロジー学会で、エーザイのグループから

続きを読む »


2009年07月08日 (水)

【ノバルティス ファーマ】直接的レニン阻害剤(DRI)「ラジレス(R)錠150mg」製造販売承認を取得-10余年ぶりの新しい作用機序の降圧剤-
【ノボ ノルディスク ファーマ】ノボ ノルディスク社 新規2型糖尿病治療薬リラグルチド(欧州での製品名:Victoza(R))、欧州で承認
【ファイザー】高血圧症と高コレステロール血症の治療を一錠で可能にした世界初の異なる疾患の配合剤「カデュエット((R)配合錠」の製造販売承認を取得

続きを読む »


2009年07月06日 (月)

 ジェネリック医薬品品質情報検討会は、国立医薬品食品衛生研究所(NIHS)が品質を検証する成分として、▽消化性潰瘍用薬「ランソプラゾール」▽高血圧・狭心症治療薬「ニフェジピン」▽抗パーキンソン薬「ビペリデン塩酸塩」▽

続きを読む »


2009年07月01日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 後発品差額通知が活発化‐多くの組合が前向き 健康保険組合連合会

続きを読む »


2009年07月01日 (水)

アピドラ注ソロスター  サノフィ・アベンティスは、超速効型インスリンアナログ製剤「アピドラ注ソロスター、同カート、同100単位/mL」(遺伝子組み換えインスリン・グルリジン)を

続きを読む »


2009年07月01日 (水)

◆世界各国で外貨準備を米ドル建てからユーロ建てに切り替える動きが加速している。米国発の大不況をキッカケに、各方面で「ドル離れ」が進んでいるといわれるが、世界秩序の多極化が進む中、医薬品市場でも圧倒的な地位にあった米国

続きを読む »


2009年06月29日 (月)

【武田薬品】日本における2型糖尿病治療薬アログリプチンのチアゾリジン系薬剤との併用効能追加申請およびピオグリタゾンとの合剤の製造販売承認申請について
【武田薬品】米国における2型糖尿病治療薬SYR-322のFDA審査結果について
【バイエル薬品】ED患者さんがパートナーとより長く愛し合うためには、勃起の持続時間が重要

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術