臨床研究”を含む記事一覧

2015年01月08日 (木)

厚生労働省医政局長 二川一男  急速に増大する医療需要を見据え、地域の実情に応じた医療を確保していくためには、医療機能の分化・連携を進め、質が高く効率的な医療提供体制と地域包括ケアシステムの構築が喫緊の課題です

続きを読む »


2015年01月07日 (水)

厚生労働省医薬食品局長 神田裕二  今年は『医薬品医療機器等法(薬機法)の本格施行の年』です。昨年11月25日に、医薬品等の添付文書の届出義務化、高度管理医療機器の認証範囲の拡大、再生医療等製品の条件・期限付き

続きを読む »


2015年01月07日 (水)

日時 2015年5月11日(月)10:00~16:40 場所 千里ライフサイエンスセンタービル5階 山村雄一記念ライフホール (大阪府豊中市新千里東町1-4-2、地下鉄御堂筋線/北大阪

続きを読む »


2015年01月01日 (木)

主な内容
栗原千絵子さん(「臨床評価」編集スタッフ)に聞く:P4~5 対談「薬局、ドラッグストア、そして薬剤師の果たすべき役割」:P6~11 検査薬スイッチ化で新ルール:P12 〈グラビア〉アンチドーピングラボラトリー LSIメディエンス:P13~16 薬事法改め“薬機法”が施行:P17 「遺伝子解析サービス」に各社参入:P19 「健康食品市場創造研究会」が発足:P26

続きを読む »


2014年12月26日 (金)

 診療・調剤報酬改定、薬価制度改革で医薬品業界を取り巻く環境が大きく変わった。医療制度では高齢社会をにらみ地域包括ケア体制が打ち出され、診療報酬改定ではその第一歩が踏み出された。また、ネット販売の“全面解禁”、危

続きを読む »


2014年12月26日 (金)

日本製薬工業協会専務理事 川原章  総選挙で年末を迎えた2014年も終わろうとしている。  年初の時点では、4月実施の薬価改定の影響を見極めつつ、次回改定(16年4月)に向けて業界全体として対応準備を進め

続きを読む »


2014年12月25日 (木)

 厚生労働省と文部科学省は22日、疫学研究と臨床研究の倫理指針を統合した「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」を公布した。研究結果の信頼性を確保するため、新たに研究責任者に対し、第三者のモニタリングと監査を受け

続きを読む »


2014年12月25日 (木)

 名古屋大学は19日、大学院医学系研究科循環器内科の室原豊明教授らの研究グループが行った高血圧治療薬「ディオバン」の医師主導臨床研究「NAGOYA HEART Study」(NHS)について、論文に用いた解析用データ

続きを読む »


2014年12月24日 (水)

【厚労省】J-ADNI研究に関する第三者調査委員会調査報告書について
【厚労省】遺伝子治療等臨床研究に関する指針を定める件(案)に関するパブリックコメントの開始について
【厚労省】1月~2月は「はたちの献血」キャンペーン月間

続きを読む »


2014年12月22日 (月)

【厚労省】危険ドラッグ販売店への立入検査・検査命令の結果をお知らせします。
【厚労省】最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成26年7月号
【厚労省】ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に生じた症状の診療に係る協力医療機関について

続きを読む »


2014年12月18日 (木)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会 指定薬物部会の開催について
【厚労省】第6回地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会
【厚労省】第6回腎臓移植の基準等に関する作業班を開催します

続きを読む »


2014年12月17日 (水)

 東京慈恵会医科大学は12日、元循環器内科の望月正武教授の研究グループが実施した降圧剤バルサルタンの医師主導臨床研究「Jikei Heart Study」に関し、追加調査を行った結果、非バルサルタン群にイベント報告が

続きを読む »


2014年12月17日 (水)

 医薬基盤研究所は来年2月25日午前10時から、東京丸の内のJPタワーホール&カンファレンスで、2014年度「厚生科学研究事業研究成果発表会」を開催する。当日は13年度に終了した研究課題のうち、四つの研究事業から九つ

続きを読む »


2014年12月16日 (火)

【ノバルティス ファーマ】有害事象報告遅延および医師主導臨床研究に関連する社内調査に関して
【ファイザー】≪高齢者の「健康寿命と予防」に関する意識調査≫「おいしく食事が食べられる」と「仕事や趣味を続けることができる」ことで健康を実感 健康寿命を損なう疾患としての肺炎の認知はわずか8%。
【ブリストル・マイヤーズ】健康被験者において、エリキュース(R)(一般名:アピキサバン)の抗凝固作用が2種類の4因子含有プロトロンビン複合体製剤によって中和される本日の第56回米国血液学会(ASH)年次会議でデータが発表される

続きを読む »


2014年12月15日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
HPVワクチンの支援強化 日医/医学会:P2 薬局の外国人対応を調査:P3 臨床薬理学会トピックス:P4 登販者の教育が重要 日登協:P6

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術