薬局”を含む記事一覧

2008年11月04日 (火)

日本薬剤師研修センター主催の研修会●新カリキュラム対応研修"実務研修生 募集中!受入施設と実施コースが順次追加されます!本研修会は、4年制課程教育で実務実習を受けていない薬剤師や、卒後の実務において経験できなかった分野

続きを読む »


2008年11月04日 (火)

関連検索: 政府 秋の叙勲國友氏らに瑞宝中綬章 政府は3日、「2008年秋の叙勲」における勲章受章者を発令した。10月28日に閣議決定されたもの。医薬業界からは、テルモ会長の和地孝氏、元東芝メディカル社長の栗原重泰氏が旭

続きを読む »


2008年10月31日 (金)

関連検索: マツモトキヨシホールディングス 日本調剤 業務提携 ドラッグストア業界 改正薬事法 登録販売者制度 後発医薬品メーカー提携に向け握手するマツキヨHDの松本社長(右)と日本調剤の三津原社長 マツモトキヨシホール

続きを読む »


2008年10月30日 (木)

 行政の医薬関連新着情報のタイトルをリスト形式で掲載。おしゃれ用カラーコンタクトレンズの規制に関する説明会の開催について厚生労働省 [2008/10/30]フォトレポート(「第1回がんに関する普及啓発懇談会」で挨拶する渡

続きを読む »


2008年10月30日 (木)

関連検索: マツモトキヨシ 日本調剤 ドラッグストア最大手のマツモトキヨシホールディングスは30日、調剤薬局チェーンの日本調剤と、業務提携に向けた協議を開始すると発表した。調剤併設型ドラッグストアの新規出店や、調剤事業の

続きを読む »


2008年10月29日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 スイッチOTC薬候補リスト、新たに20成分追加を公表 日本OTC医薬品協会 医療機器の規制改革、甘利担当相が5テーマ

続きを読む »


2008年10月24日 (金)

関連検索: 後発医薬品 ジェネリック医薬品 日本薬剤師会 日薬 行政薬剤師部会 アンケート調査 日本薬剤師会行政薬剤師部会による「都道府県におけるジェネリック医薬品の実態等に係る調査」結果がまとまった。後発医薬品について

続きを読む »


2008年10月24日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 薬学共用試験、“最低限必要”なレベルで"目的に沿った合格基準に"井上氏が考え語る DPC導入は“一定の効果”

続きを読む »


2008年10月24日 (金)

 開局薬剤師にとって待望されていた“専門薬剤師”への道が開かれた。今月18、19の両日、横浜市で行われた日本緩和医療薬学会が、「緩和薬物療法認定薬剤師」の認定試験を2010年1月から開始することを決定したからだ。この

続きを読む »


2008年10月22日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 業務拡大で特別委設置"早急に具体案検討へ 日本病院薬剤師会2008年度第2回地方連絡協議会 緩和薬物療法認定薬剤師

続きを読む »


2008年10月22日 (水)

◆厚生労働省関係者との雑談で「後発品使用促進の問題は、環境問題と似ていないか」という話になった。積極的に取り組まなければならないが、どこかで誰かがやってくれるだろうと人ごとのように思ってしまっている点が共通しているからだ

続きを読む »


2008年10月21日 (火)

関連検索: 日本保険薬局協会 NPhA ジェネリック医薬品 保険薬局のジェネリック医薬品(GE薬)在庫品目数が9月現在で平均220品目に増加していることが、日本保険薬局協会(NPhA)の調べで分かった。「変更可処方せん」

続きを読む »


2008年10月21日 (火)

関連検索: 厚生労働省 厚労省 保健・衛生行政業務報告 厚生労働省がまとめた2007年度保健・衛生行政業務報告によると、07年度末現在の薬局数は、前年度より1・1%(587軒)増の5万2539軒となった。 人口10万人当

続きを読む »


2008年10月20日 (月)

関連検索: 緩和薬物療法認定薬剤師 日本緩和医療薬学会 日本緩和医療薬学会は19日、横浜市内で開かれた評議員会で、学会独自の認定制度である「緩和薬物療法認定薬剤師」の認定試験を、2010年1月から開始することを承認し、総

続きを読む »


2008年10月20日 (月)

◆消費者にとって適切なOTC薬の購入方法とは何かを考えた。発熱や腹痛といった急性症状では、一刻も早く入手したい。しかも症状が悪化している時ほど、直接、薬の説明を聞きたいと思うのが心情ではないか◆先月、改正薬事法施行に向け

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術