ボランティア”を含む記事一覧

2007年03月30日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政登録販売者の試験実施"関係団体は定期化を要望、受験資格は実務経験が焦点厚

続きを読む »


2007年03月28日 (水)

◆25日午前に能登半島沖を震源とする地震があり、震度6を超す大規模な震災となった。石川県輪島市などを中心に、家屋全壊や死者を含む多くの負傷者が出ており、一夜明けた26日現在も被害は拡大している◆地震列島である日本では、こ

続きを読む »


2007年01月15日 (月)

 厚生労働省医薬食品局監視指導・麻薬対策課は、薬局と病院・診療所向けの両「麻薬管理マニュアル」を改訂、在宅で患者の看護に当たる看護師やホームヘルパーに、薬局から麻薬を手渡せるようにするなど、麻薬取り扱いの一部弾力化を図っ

続きを読む »


2006年12月15日 (金)

 今春、臨床試験で過去に例を見ないような大事件が英国で発生し、世界中を揺るがした。しかも、ヒトでの安全性を確認するために、健常人を対象として実施される第I相臨床試験(PI試験)においてである。悪い意味で有名になってし

続きを読む »


2006年12月11日 (月)

 最近、マスコミで取り上げられる機会が多い「メタボリックシンドローム」。突然の心筋梗塞、脳出血、脳梗塞などを予防するためには、日頃からの健康意識を高めることが重要となる。行政や企業、各種団体などが主催する、メタボリックシ

続きを読む »


2006年11月20日 (月)

◆「医療通訳者」をご存じだろうか。医療者と患者で言語が違えば互いの意思疎通が図れない。この問題を解消するため、医療者や医療施設職員の言葉を分かりやすく翻訳して患者に伝え、患者の言葉を医療提供側に訳して伝える存在だ◆多民族

続きを読む »


2006年10月30日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政後発薬促進でヒアリング"NPhAは1年後に28%目標、日薬も協力のスタン

続きを読む »


2006年09月15日 (金)

 ボストンがあるニューイングランド地方の夏は短いのですが、今年は特に短く感じました。湿気もなく過ごし易かったのですが、「暑い日差しがいつ来るのかな?」と思っている間に、秋の気配を感じてしまい拍子抜けしてしまっ

続きを読む »


2006年09月08日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政薬価算定で論点提示、改定頻度含めた検討を厚生労働省中央社会保険医療協議会薬

続きを読む »


2006年08月14日 (月)

 第一生命が主催し、厚生労働省などの後援を得て実施している「第58回保健文化賞」の受賞者が決まった。今年度の受賞者は11団体、5人。贈呈式は10月4日午後5時から、東京港区のホテルオークラで行われる。 今回の受賞者と業績

続きを読む »


2006年08月03日 (木)

 文部科学省は2006年度「現代的教育ニーズ取り組み支援プログラム」の選定結果を公表した。今年度は「地域活性化への貢献」「知的財産関連教育の推進」など六つのテーマに分けて大学等の取り組みを募集し、全部で112件を選定した

続きを読む »


2006年08月02日 (水)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。英国アストラゼネカ社 変遷期‐アリミデックスなどアロマターゼ阻害剤、タモキシフェンに対する優位性を確認アストラゼネカ株式会社 [06/08/02]AstraZene

続きを読む »


2006年03月27日 (月)

廣田彰男(広田内科クリニック院長)  最近、リンパドレナージュと共にリンパ浮腫という疾患が時々聞かれるようになりました。先天性もありますが、そのほとんどは乳癌、子宮癌などの術後の後遺症として現れます。 転移を防

続きを読む »


2006年03月06日 (月)

◆「帰ったらまず、うがいと手洗いをしなさい」。こう子供をしつける親は少なくないが、水によるうがいには、実際にかぜを予防する効果があることを、京都大学・川村孝教授らのグループがこのほど立証した◆日本の18地域で計387人の

続きを読む »


2005年08月11日 (木)

 7月下旬にあった夫の学会発表に合わせて私は休暇を取り、久しぶりにカナダのケベックシティへ行って来ました。ケベックを訪れたのは今回で3回目ですが、いつ訪れても人々が親切な上にフレンチテイストの食事も美味しいの

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術