内閣府”を含む記事一覧

2008年07月11日 (金)

"関連検索: 厚生労働省 幹部人事 人事異動 厚生労働省は11日付で、幹部級を含む人事異動を正式に発令した。医薬食品局長は高井康行氏(前職・内閣府大臣官房政府広報室長)、総務課長には川尻良夫氏(社会・援護局障害福祉部企画

続きを読む »


2008年07月04日 (金)

 厚生労働省は4日、局長級以上の幹部人事異動を発表し、医薬食品局長には内閣府大臣官房政府広報室長の高井康行氏が内定した。現局長の高橋直人氏は辞職する。11日に正式に発令する予定。今回は、年金記録問題や医療保険制度

続きを読む »


2008年06月20日 (金)

"関連検索: 医薬品庁 自民党 社会保障制度調査会 科学技術創造立国推進調査会■「十分な検討」に疑問符「日本版FDA」と銘打った構想だが……。写真は最初に構想をまとめた「自民党社会保障制度調査会薬事政策のあり方検討会」 

続きを読む »


2008年06月16日 (月)

関連検索: 厚生労働省 医療安全調査委員会 医師法 医療事故 パブリックコメント 厚生労働省は13日、医療事故死の原因を究明する第三者機関「医療安全調査委員会」(仮称)の新設を柱とする第三次試案を、「医療安全調査委員会設

続きを読む »


2008年06月11日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 新執行部は“実行型”アピール"実務実習費に隔たり 日本病院薬剤師会 竹中日薬連会長、傘下団体の現状把握へ"「国民

続きを読む »


2008年06月11日 (水)

 厚生労働省が先に発表した2006年「国民健康・栄養調査」によれば、糖尿病の該当者と予備軍は約1080万人に上っており、97年時点に比べて約500万人、02年からも約250万人増えている計算で、増加の一途を辿っている。最

続きを読む »


2008年06月10日 (火)

関連検索: 内閣府 産学官 産学官連携 内閣府は6日、大学、研究機関、企業などの連携活動で大きな成果を収め、産学官連携の推進に貢献した優れた成功事例に贈る「第6回産学官連携功労者表彰」の受賞者を発表した。このうち、医療関

続きを読む »


2008年06月09日 (月)

◆食品の表示偽装や中国産冷凍ギョウザの薬物混入事件など、食品に対する国民の不安は募るばかり。ふと、食品の規制にはどのようなものがあるのか気になった。ニュースなどで馴染み深いのは食品衛生法だ。食品や添加物、容器包装や営業に

続きを読む »


2008年06月06日 (金)

関連検索: 自民党 科学技術創造立国推進調査会 医薬品庁 臨床研究強化戦略をまとめた調査会 自民党の科学技術創造立国推進調査会(会長:船田元氏)は5日、臨床研究の国際水準への引き上げ策を盛り込んだ「臨床研究強化戦略」をま

続きを読む »


2008年05月28日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 医薬品の知財「世界戦略」、全会一致で決議を採択"総会開く 世界保健機関 薬卸のヒアリング終了"流通改善、着実に進

続きを読む »


2008年05月23日 (金)

 予想通り、2009年度政府予算に向けた議論は、社会保障関連予算削減の政府方針が焦点となり、早くも攻防が顕在化してきた。額賀福志郎財務相が「(削減方針は)揺るぎないものでなければならない」と原則論を展開、雇用保険制度の見

続きを読む »


2008年04月14日 (月)

関連検索: 革新的技術特区 革新的創薬のための官民対話 革新的医薬品・医療機器創出のための5カ年戦略 岸田文雄 産学官トップによる「革新的創薬のための官民対話」の第4回会合が24日に開催される。再生医療やバイオ医薬品・医

続きを読む »


2008年04月09日 (水)

 [大臣官房人事課] 課長補(医薬食品局書記)本間敏孝 [大臣官房地方課] 地方厚生局管理室長補佐(総合機構総務部総務課長)国松孝成 [大臣官房統計情報部] 企画課電子計算機室広域オンライン係長(総合機構安全部安全性情報

続きを読む »


2008年03月31日 (月)

◆4月の新年度を前に東京は桜が薫りを漂わせ、春霞もたなびく。そんな情緒に浸れないのが、日々歩く永田町、霞ヶ関。政府が創設を決めた「革新的技術特区」やその周辺で、主導権争いが起きそうな臭いを感じる◆特区は、iPS細胞の応用

続きを読む »


2008年03月19日 (水)

関連検索: 政府 革新的技術 特区 再生医療 バイオ 産学官 最先端医療技術 政府は、研究費の重点配分や規制の特例を設け「革新的技術特区」の創設し、再生医療やバイオ医薬品・医療機器など最先端医療技術の開発、承認審査のスピ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術