服薬指導”を含む記事一覧

2021年02月03日 (水)

◆1年以上に及ぶコロナ禍の影響は、薬剤師の雇用環境にも少なからず影響を及ぼしているのかもしれない。首都圏などの都市部を中心にドラッグストアや調剤薬局チェーンでの中途採用のハードルが高くなっているようだ ◆薬剤師の人

続きを読む »


2021年02月01日 (月)

1都2府8県への緊急事態宣言発出の効果もあり、PCR検査の陽性率や日々の患者数も減少傾向がみられるが、予断を許さない状況には変わりはない。そんな中で国内でのワクチン接種見込みが立ってきたのは朗報である。厚労省からは、

続きを読む »


2021年01月22日 (金)

◆昨年は年間を通して新型コロナウイルスの影響を大きく受けた。これは日用消費財市場も例外でなく、インテージが先ごろまとめた「2020年に売れたもの、販売苦戦したものランキング」でも激変したカテゴリーは少なくない ◆ウ

続きを読む »


2021年01月21日 (木)

「THE薬学的管理」(2016年10月発行:第1刷、第2刷)について、下記追加情報を掲載いたします。 p.224 Case 29ミニレク 鉄欠乏性貧血に対する治療 ◆頁末尾に以下の文章を追記。

続きを読む »


2021年01月18日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
ワクチン体制構築へ通知 日薬:P2 添付文書の併用禁忌解除「レバチオ」「アンカロン」:P2 税制恒久化へ活動強化 OTC薬協:P6 38品目を自主回収 日医工:P7

続きを読む »


2021年01月14日 (木)

 日本調剤は、3月からマイナンバーカードを健康保険証として利用できる「オンライン資格確認」を、同社の調剤薬局全店舗で運用開始すると発表した。薬局を利用する患者にも積極的にオンライン資格確認の活用に向けた啓発活動を実施

続きを読む »


2021年01月13日 (水)

日本医薬品登録販売者協会会長 樋口俊一  新年明けましておめでとうございます。昨年は新型コロナウイルスが世界中に猛威を振るい、多くの分野で価値観を一変させる出来事が起こりました。オンライン診療・服薬指導

続きを読む »


2021年01月12日 (火)

日本薬剤師会会長 山本信夫  新年あけましておめでとうございます。  昨年は新型コロナウイルス感染症対策で明け暮れた1年でした。思い返せば、1月に日本国内で最初の感染者が発生後、2月のダイヤモンド

続きを読む »


2021年01月01日 (金)

主な内容
コロナワクチンが実用化:P5 後発品数量割合80%届かず:P6 イトラコナゾールに睡眠薬混入:P7 遠隔診療・服薬指導の議論加速:P8 検討会で薬剤師のあり方探る:P9 スイッチOTC化 中間取りまとめ:P10 〈グラビア〉東京日本橋に「知」の拠点 LINK-J:P11~14 MR数減少に歯止めかからず:P15 国内製薬企業21年度中間決算:P16~17 主な調剤薬局企業の中間決算:P20 ドラッグストア業界研究レポート:P22

続きを読む »


2020年12月25日 (金)

 今年は新型コロナウイルス感染症という公衆衛生上の危機に見舞われた1年となったが、薬業界の関連では、治療薬「レムデシビル」が10年ぶりの特例承認を受けた一方、期待を集めた「アビガン」の承認は見送られた。初診でのオンラ

続きを読む »


2020年12月25日 (金)

日本製薬工業協会専務理事 森和彦  今年は昨年12月に公布された改正医薬品医療機器等法の施行が始まった年である。今回の制度改正により、製薬業界にとっては革新的な医薬品等の創薬のための規制の合理化が進み、

続きを読む »


2020年12月25日 (金)

日本薬剤師会専務理事 磯部総一郎  今年は新型コロナウイルス感染症対策で明け暮れた一年でありました。思い返せば、1月に日本国内で最初の感染患者が発生の後、2月のダイヤモンド・プリンセス号における3700

続きを読む »


2020年12月23日 (水)

◆ある日、発表されたプレスリリースの詳細を確認しようと企業に電話をかけた。担当部署の責任者が出て「承ります」と一言。重みと深みのある声に腰が引ける。こういう時、一歩踏み込んで話を聞くことをためらうことがある ◆ざっ

続きを読む »


2020年12月18日 (金)

 中央社会保険医療協議会は14日に持ち回りで総会を開き、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた診療報酬上の措置として、6歳未満の乳幼児に対する外来診療を初診・再診問わず評価することを決めた。泣いて飛沫を飛ばすなど乳幼児

続きを読む »


2020年12月18日 (金)

各研修の申し込み方法 ホームページの「研修申込の流れ」をご確認いただき、「公開講座のご案内」よりお申し込みください。 (URL)https://www.hapycom.or.jp/course/cours

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術