米食品医薬品局(FDA)は7月24日、マントル細胞リンパ腫(MCL)に対する細胞ベースの遺伝子治療としてbrexucabtagene autoleucel(商品名Tecartus)を迅速承認した。対象は、他
“臨床試験”を含む記事一覧
◆非臨床試験の実験動物でサルの調達が難しくなっている。新薬開発では動物実験データが臨床試験で再現されず、開発失敗が相次ぐ。ヒトと遺伝子学的に近いサルの需要が高いため、製薬企業などが確保に急いでいる ◆日本実験動物協
【アステラス製薬】オープンイノベーションチャレンジ「Astellas Rx+(R) Healthcare Innovation Challenge」の実施について
【サノフィ】サノフィとGSKが共同開発中の新型コロナウイルスワクチン 「ワープスピード作戦」対象ワクチンとして米国政府に1億回分を提供
【第一三共】U3-1402とタグリッソ(オシメルチニブ)との併用療法を評価する研究開発提携について
アステラス製薬の岡村直樹副社長は、4日に開催した2021年3月期第1四半期決算説明会で、アデノ随伴ウイルス(AAV)を用いたX染色体連鎖性ミオチュブラー・ミオパチー(XLMTM)治療薬「AT132」の臨床試験で、患
大日本住友製薬は3日、デジタルヘルス開発ベンチャーのセーブメディカルと2型糖尿病患者向け治療支援アプリの共同開発契約を締結したと発表した。既に第III相臨床試験が始まっており、2022年度中の発売を目標に開発を進め
日本医療研究開発機構(AMED)は3日、研究開発の加速化などに充てる「2020年度医療分野の研究開発関連調整費」(理事長裁量型経費)の内容を、政府の健康・医療戦略推進専門調査会で公表した。新型コロナウイルス感染症治
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、7月に開かれた薬事規制当局国際連携組織(ICMRA)「COVID-19治療薬開発に関する世界規制当局ワークショップ」の結果を公表した。新型コロナウイルス感染症治療薬の開発で相応
【アストラゼネカ】アストラゼネカのタグリッソ、IB期~IIIA期のEGFR遺伝子変異陽性肺がん患者さんの術後補助療法として、米国にて画期的治療薬指定を取得
【グラクソ・スミスクライン】GSKとKMバイオロジクス、日本国内におけるCOVID-19に対するワクチンの供給を支援するため、アジュバントの製造供給に向け協議開始
【鳥居薬品】米国Verrica社の皮膚疾患治療薬(VP-102)の日本国内での独占的開発・商業化権に関するオプション契約締結について
米ジョンソン・エンド・ジョンソンは、新型コロナウイルス感染症に対するワクチン候補について、前臨床試験で強力な免疫反応を示したとして、米国とベルギーで第I/IIa相ファーストインヒューマン(FIH)試験を開始した。9
【サノフィ】LTLファーマとサノフィがディレグラ(R)の製造販売承認の譲渡に関する契約を締結
【ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社】ジョンソン・エンド・ジョンソンのCOVID-19ワクチン候補の単回接種が、前臨床試験で強力な感染防御を示す
【武田薬品】COVID R&D Allianceのメンバー企業とQuantum Leap Healthcare Collaborativeが連携しI-SPY COVID臨床試験に第1例目の患者を登録
【アストラゼネカ】アストラゼネカのイミフィンジ、進展型小細胞肺がんの治療薬として、欧州医薬品評価委員会より承認勧告を取得
【小野薬品】化学療法未治療の根治照射不能なIIIB/IV期又は再発の非扁平上皮非小細胞肺がんを対象とした第III相臨床試験において、オプジーボ、ベバシズマブと化学療法の併用療法群が、有意な無増悪存期間の延長を示す
【ファイザー】ファイザーとBioNTech、1億2000万回のBNT162 mRNAワクチン候補を日本に提供
新型コロナウイルス感染症の国内で2番手となる治療薬に、ステロイド系抗炎症薬のデキサメタゾンが位置づけられた。17日付で「新型コロナウイルス感染症診療の手引き」が改訂され、正式に記載されたもので、英国のランダム化
持田製薬と島根大学、同大学発ベンチャー「PuREC」は、間接疾患に対する新規の細胞移植療法について共同研究を開始した。持田が生体組織の修復材として開発している高純度のアルギン酸ナトリウムと、PuRECが製造法を確立
「第9回DIA 医薬品開発に必要な生物統計ワークショップ」~ネットで聞こう、ネットで話そう!生物統計!~が9月13日(日)~15日(火)にWEB(Webinar)にて開催される。 本講座は業務上、生物統計の
【アステラス製薬】オピオイド危機の社会課題解決に向けた治療薬の研究開発を推進 ASP8062の初期臨床試験に対しNIHから助成金を獲得
【エーザイ株】アルツハイマー病協会国際会議2020(AAIC2020)においてエーザイのアルツハイマー病/認知症領域の開発品に関する最新データを発表
【Meiji Seika ファルマ】抗精神病薬「アリピプラゾール『明治』」「効能・効果」および「用法・用量」の追加承認取得に関するお知らせ
※ 1ページ目が最新の一覧