薬学”を含む記事一覧

2018年06月04日 (月)

 東京都病院薬剤師会=あゆみ製薬と共催で、昨年に引き続き「薬剤師フォーラムinTokyo2018」を「薬剤師の明日を考える―薬物療法の質と効率の向上への薬剤師の役割」をテーマに7月7日午後3時から、東京・渋谷の日本薬

続きを読む »


2018年06月01日 (金)

「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、福岡、群馬の3会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と、イン

続きを読む »


2018年06月01日 (金)

 政府は高齢者人口がピークに近づく2040年度の社会保障費の見通しを経済財政諮問会議で初めて公表した。医療・介護給付費については18年度の49.9兆円から92.5~94.3兆円まで増加するとしている。これまで2025

続きを読む »


2018年06月01日 (金)

積極的な処方提案明らかに  病棟薬剤師が処方提案等の薬学的介入を行ったところ、3年間で約800万円の医療経済効果が得られたことが、岩手県立宮古病院薬剤科のグループの研究で明らかになった。年間で約260万円の

続きを読む »


2018年05月30日 (水)

日時 6月24日(日) テーマ 「脳神経疾患」 ◎医師から、「症候」から「検査」それによる「診断」までを中心に。 東邦大学医療センター佐倉病院内科 教授 榊原 隆次 先生

続きを読む »


2018年05月30日 (水)

 東京大学薬学系研究科・薬学部の清水央子特任准教授は26日、都内で講演し、実臨床でのレセプトや電子カルテなどのリアルワールドデータ(RWD)を活用し、医療の質向上につなげる日本の体制について、「フィンランドや

続きを読む »


2018年05月29日 (火)

【厚労省】「高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)について」の通知発出について
【厚労省】医療施設動態調査(平成30年2月末概数)
【厚労省】疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会の開催結果について(2018年5月28日)

続きを読む »


2018年05月29日 (火)

セルフメディケーション支援のノウハウが詰まった薬局、薬店で役立つ一冊! 本書は、薬剤師や登録販売者などが患者に適切なセルフメディケーション支援を行うために必要なOTC医薬品の知識を症状別に[1]

続きを読む »


2018年05月28日 (月)

 京都薬科大学は22日、京都市山科区にあるキャンパスの一角に「愛学躬行歴史資料室」を開設した。学内に保管していた歴史的資料や、今回新たに卒業生から寄贈された資料を一室に集めて展示。1884年の建学からこれまで

続きを読む »


2018年05月28日 (月)

同大キャンパスで開催  明治薬科大学は6月9日、清瀬市のキャンパス内で、「清瀬キャンパス開校20周年記念事業」を実施する。シドニーオリンピック銅メダリストの田中雅美さんの記念講演会、薬剤師によるお薬相談、健康相

続きを読む »


2018年05月25日 (金)

4年制は定員数が減少  全国の薬科大学・薬学部は、今年度から新たに山陽小野田市立山口東京理科大学が加わり75校と過去最多となった。これに伴い総定員数は前年度(1万2705人)より58人増の1万2940人とな

続きを読む »


2018年05月25日 (金)

◆「本来、各段階における医学・医療教育は、医学・医療の進歩と将来の医療体制を見越して、むしろ一歩も二歩も先を進んでいなければ、社会への責任を果たしているとは言えない」。秋田大学大学院医学系研究科医学教育学講座の長谷川

続きを読む »


2018年05月25日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
小児薬の処方データを分析:P2 歴史資料室を開設 京都薬大:P3 売上1兆円は通過点 PALTAC:P7 企画〈帝國製薬170周年〉:P4~5

続きを読む »


2018年05月24日 (木)

 改訂薬学教育モデルコアカリキュラムに対応した新たな枠組みによる実務実習の開始が来年2月と1年以内に迫る中、20日に盛岡市内で開かれた日本病院薬剤師会東北ブロック第8回学術大会では、改訂コアカリに準拠した参加

続きを読む »


2018年05月23日 (水)

 岩手県薬剤師会に所属する保険薬局で受け付けた院外処方箋のうち、10.5%が後発品への変更不可処方箋だったことが、千葉大学大学院薬学研究院と岩手医科大学薬学部の調査で明らかになった。後発品がない先発品にも変更不可の指

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術