薬局”を含む記事一覧

2020年02月19日 (水)

 中堅・中小企業のM&A仲介実績トップの日本M&Aセンターは、調剤薬局業界を専門に扱うチームを立ち上げ、専門的知識やノウハウ、業界動向を踏まえた上で、M&Aの戦略的活用法を提案するなど、調剤薬局業界に向け

続きを読む »


2020年02月19日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
国産初の核酸医薬 28日に審議:P2 肥満薬米承認取下げ エーザイ:P7 企画〈インターフェックスWeek大阪〉:P4~5

続きを読む »


2020年02月18日 (火)

【厚労省】令和2年2月16日付大臣会見概要(新型コロナウイルス感染症について)
【厚労省】横浜港で検疫中のクルーズ船の乗客の健康観察期間終了に伴う下船について
【厚労省】第38回厚生科学審議会感染症部会

続きを読む »


2020年02月18日 (火)

 日本保険薬局協会(NPhA)の首藤正一副会長(アインホールディングス)は13日の定例会見で、2020年度調剤報酬改定について、「全体的には好感を持った改定と受け止めている」と語った。最も評価できる点として「

続きを読む »


2020年02月17日 (月)

 厚生労働省の山本史大臣官房審議官(医薬担当)は13日、就任後初めて専門紙と記者会見し、「医薬品医療機器等法改正で薬剤師・薬局のあり方が変わろうとしている中、患者と薬をつなぐのが薬剤師の役目。調剤室だけにこも

続きを読む »


2020年02月17日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
厚労省山本審議官が初会見:P2 初期症状は「かぜ」 新型肺炎:P3 20年度改定を評価 NPhA:P6 糖尿病薬で国内成長 日本BI:P7

続きを読む »


2020年02月14日 (金)

 厚生労働行政推進調査事業成果報告会「かかりつけ薬剤師・薬局の多機関・多職種との連携に関する調査研究」が11日に都内で開かれ、全国の保険薬局の情報共有に関する調査結果が、小枝伸行氏(八尾市立病院事務局参事)か

続きを読む »


2020年02月14日 (金)

 中央社会保険医療協議会が1日に2020年度診療報酬改定案を加藤勝信厚生労働相に答申した。  調剤報酬では、薬局における対人業務を評価する「服用薬剤調整支援料2」(100点)、「吸入薬指導加算」(30点)、

続きを読む »


2020年02月14日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
藤垣会長が退任へ 大阪府薬:P2 田辺三菱の業績戻す 三菱ケミHD社長:P3 22年に売上1800億円 小林製薬:P12 企画〈東京医療品フェア〉:P4~11

続きを読む »


2020年02月13日 (木)

2020年度第2回フィジカルアセスメント講座「薬剤師だから気付くフィジカルアセスメント推論力」 バイタルサイン収集手技習得、アセスメント実技実習、活用実例紹介により、明日からの実践に繋げます。講師に医師、看護師

続きを読む »


2020年02月13日 (木)

2020年度フィジカルアセスメント講座「多職種連携の共通言語はフィジカルアセスメント!~患者状態や家族背景を共有する重要性を知ろう~」 多職種連携チーム医療の中で、医師、看護師とは違う、薬剤師のフィジカルアセス

続きを読む »


2020年02月12日 (水)

巻頭言 患者満足度の向上を目指した取組みと薬剤師への期待 独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長 藤原 康弘 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantou

続きを読む »


2020年02月12日 (水)

 厚生労働省医薬・生活衛生局総務課の安川孝志薬事企画官は10日、省内で開かれた新薬剤師養成問題懇談会で、今後の薬剤師養成や資質向上などを議論する検討会を設置し、その中で薬剤師の需給に関する問題も議論することを

続きを読む »


2020年02月12日 (水)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は、日本薬局方に関する研修会を4月10日に大阪淀屋橋の朝日生命ホール、4月14日に東京御茶ノ水の全電通労働会館(全電通ホール)で開く。  研修会では、第十八改正日本薬

続きを読む »


2020年02月12日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新潟県薬と連携協定 新潟薬科大:P2 DDS製剤の製造効率化 阪大・長瀬産業:P3 業績回復見通し語る 大日本住友社長:P7 企画〈インバウンド市場〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術