高脂血症”を含む記事一覧

2010年03月30日 (火)

 厚生労働省医薬食品局安全対策課は、ハロペリドール、プロナンセリン、クロザピン、リスペリドンなどの抗精神病薬による血栓塞栓症の注意を喚起するため、添付文書の改訂を関係企業に求める通知を発出した。アトルバスタチンカルシ

続きを読む »


2010年03月18日 (木)

 塩野義製薬は、2010年度~14年度まで5カ年の第3次中期経営計画を発表した。新中計は、主力の高脂血症治療薬「クレストール」を核に、グローバルで本格的な成長を目指すステージと位置づけ、最終年度の14年度には売上

続きを読む »


2010年03月10日 (水)

新薬創出加算の適用が分かれ目  4月1日実施の薬価改定を受け、本紙が主な国内製薬企業の影響を調べたところ、大手ではエーザイを除く各社が業界平均を上回る6~7%台の引き下げを受けた。特に、エーザイはアルツハイマー

続きを読む »


2010年03月05日 (金)

 米メルク日本法人の万有製薬は4日、シェリング・プラウと統合後の新会社名を「MSD株式会社」とすると発表した。日本での統合は、2010年下半期に完了させる予定で、新生MSDは国内8位(売上ベース)の規模に浮上する

続きを読む »


2010年02月23日 (火)

 海外大手製薬企業の2009年度決算が出揃った。米国勢は、トップのファイザー、メルクが大型買収の効果で収益を確保。ブリストル・マイヤーズ・スクイブもバイオ医薬品に事業を集約化した効果が表れ、好業績となったが、ジョンソ

続きを読む »


2010年02月23日 (火)

 海外大手製薬企業の2009年度決算が出揃った。米国勢は、トップのファイザー、メルクが大型買収の効果で収益を確保。ブリストル・マイヤーズ・スクイブもバイオ医薬品に事業を集約化した効果が表れ、好業績となったが、ジョンソ

続きを読む »


2010年01月28日 (木)

 日本OTC医薬品協会(三輪芳弘会長)は、スイッチOTC薬の第3次候補リスト29成分を公表した。三輪会長は、「OTC薬協のスイッチ候補成分は第1次リスト、第2次リストを加えると合計119成分となり、候補の検討は一段落

続きを読む »


2010年01月27日 (水)

 持田製薬の持田直幸社長は25日、都内で開いた記者懇談会で、4月から「新薬創出・適応外薬解消等促進加算」が試行的に導入される一方、長期収載品の薬価が大幅に引き下げられる新薬価制度に言及し、「当社もこれまで以上に厳

続きを読む »


2010年01月15日 (金)

 アストラゼネカとアステラス製薬は14日、都内で記者会見し、新発売した気管支喘息治療配合剤「シムビコートタービュヘイラー」の共同販促を、MR2700人体制で進め、喘息治療薬市場の国内トップシェア獲得を目指す方針を明ら

続きを読む »


2009年12月24日 (木)

【協和発酵キリン】協和発酵キリン株式会社とイムナス・ファーマ株式会社との抗アミロイドβペプチド抗体の独占的実施権の供与に関する契約締結のお知らせ
【ノバルティス ファーマ】ノバルティスの2009年のA型(H1N1)インフルエンザワクチン3種、WHOが発展途上国用として事前認定
【ヤンセン ファーマ】ヤンセンファーマ、新組織体制を構築~営業とマーケティングを統合し、3事業本部制を導入~

続きを読む »


2009年12月11日 (金)

 厚生労働省統計情報部が発表した2008年患者調査の概況によると、調査日における推計患者数は、入院が前回の05年より7万人少ない139万2000人、外来が22万7000人少ない686万5000人で、いずれも前回を下回

続きを読む »


2009年12月02日 (水)

 ファイザーは1日、プライマリー・ケア事業部門長の梅田一郎氏が新社長に就任するトップ人事を発表した。2010年上期に予定しているワイス日本法人との統合作業にメドが立ったことから、新体制でビジネス・ユニット制(事業

続きを読む »


2009年12月02日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 次々期会頭に西島氏‐“任期2年制”は継続 日本薬学会

続きを読む »


2009年12月02日 (水)

 ファイザーとアステラス製薬は今日2日から、持続性カルシウム拮抗剤とHMG‐CoA還元酵素阻害剤「カデュエット配合錠1番、同2番、同3番、同4番」(一般名アムロジピンベシル酸塩・アトルバ

続きを読む »


2009年11月18日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 実務実習で望月氏が講演‐薬局受入学生は2人まで 実務実習サミット

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術