TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【米イーライリリー】新たな用法で副作用低減‐AD薬「ケサンラ」

2025年07月24日 (木)

 米イーライリリーは、早期アルツハイマー病薬「ケサンラ」(一般名:ドナネマブ)について、脳内の浮腫を伴う副作用のアミロイド関連画像異常(ARIA-E)の発現割合を有意に低下させる新たな用法・用量の承認を米国食品医薬品局(FDA)から取得した。日本での変更について日本法人は「現時点で伝える情報がない」とコメントしている。

 同剤の承認時には1回700mgを4週間隔で3回、12週以降は1回1400mgを4週間隔に投与する。今回の承認された用法・用量は、4週間隔は変わらないが、初回に350mg、次の700mg、その次が1050mg、12週以降は1400mgと、より段階的な漸増投与を行う方法。投与期間全体の投与量は変わらない。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術