医師”を含む記事一覧

2018年12月03日 (月)

日時 1月27日(日) テーマ 「精神疾患」 ◎医師から、「症候」から「検査」それによる「診断」までを中心に。 東邦大学医学部精神神経医学講座 教授 水野 雅文 先生 ◎薬

続きを読む »


2018年12月03日 (月)

 一般社団法人日本漢方交流会は、医師、薬剤師、鍼灸師、看護師、登録販売者など医療に携わる会員で構成され、東洋医学発展のために研究や情報交換、活発な交流を行っている。このほど都内で開催された第51回学術総会(共

続きを読む »


2018年12月03日 (月)

 台日産業連携推進オフィス(TJPO)主催の「台湾最新ビジネスセミナーin関西」が11月16日、大阪市内で開かれ、台湾企業との連携による日本企業に向けたビジネスチャンスの紹介などが行われた。今回はセミナー

続きを読む »


2018年11月30日 (金)

【厚労省】日中韓三国保健大臣会合について
【厚労省】新型インフルエンザ対策に関する小委員会 第3回公衆衛生対策作業班会議(ペーパーレス)資料
【厚労省】第22回肝炎対策推進協議会(ペーパーレス)の開催について

続きを読む »


2018年11月30日 (金)

 厚生労働省は22日に開いた医薬品医療機器制度部会で「服用期間を通じて、必要な服薬状況の把握や薬学的知見に基づく指導を実施すること」を、薬剤師が実施すべき事項として薬剤師法などの法律で規定することを提案。同様に、服薬

続きを読む »


2018年11月30日 (金)

◆さいたま市で薬剤師会と基幹病院の連携が進み始めている。市薬剤師会とさいたま市民医療センターが疑義照会不要の合意書を交わし明日から運用を開始する ◆全国的に珍しくない取り組みだが、注目すべきは同センターが院外処方箋

続きを読む »


2018年11月27日 (火)

 政府の経済財政諮問会議は20日、2019年度予算編成に向けた社会保障制度改革と当面の重点事項をテーマに議論した。民間議員は、市町村国保等の特定健診実施率の向上や認知症予防の重点プロジェクト具体化など、予防・健康づく

続きを読む »


2018年11月26日 (月)

【厚労省】後期高齢者医療事業状況報告(事業月報)
【厚労省】指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について
【厚労省】新型インフルエンザ対策に関する小委員会 第3回公衆衛生対策作業班会議(ペーパーレス)を開催します

続きを読む »


2018年11月26日 (月)

厚労省、厚科審制度部会で提案  厚生労働省は22日、厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会に、オンライン服薬指導のルール整備に向けた論点を示した。薬機法で薬剤師による対面での服薬指導が義務化されている

続きを読む »


2018年11月21日 (水)

 日本医師会は15日、東京都など5都県を中心に流行が続いている風疹について、患者の大半を占める30~50代男性など、過去にワクチン接種機会が限定されてきた人に早急に予防接種を実施できるよう対策を求める要望書を

続きを読む »


2018年11月21日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
風疹の早期対策で要望書:P2 ドラッグ大手の3月期中間連結:P6 主要医薬品卸の3月期中間決算:P7 企画〈快適ライフ応援用品〉:P4~5

続きを読む »


2018年11月20日 (火)

【厚労省】医療施設動態調査(平成30年7月末概数)
【厚労省】薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(平成30年11月20日適用)
【厚労省】第38回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、平成30年度第10回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)の開催について

続きを読む »


2018年11月20日 (火)

【アステラス製薬】アステラス・グローバルヘルス財団発足のお知らせ ‐保健医療へのアクセス向上を支援‐
【サノフィ】ODYSSEY OUTCOMESの治験責任医師らがAHAにてプラルエント(R)(アリロクマブ)投与により全死亡の減少を報告
【ファイザー】第三世代のALK陽性非小細胞肺がん治療薬「ローブレナ(R)錠25mg、同100mg」本日発売 ~日本が世界に先駆けて承認を取得、次の治療法を待つALK肺がん患者さんにいち早く届ける~

続きを読む »


2018年11月19日 (月)

 薬局薬剤師からの疑義照会を簡素化したり、医師に代わって病院薬剤師が回答したりするプロトコルや規約の導入によって、医療の効率化が実現する――。10、11日に米子市で開かれた日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬

続きを読む »


2018年11月19日 (月)

 調剤併設型ドラッグストアを展開するスギ薬局は、医師専用コミュニティサイト「MedPeer」を運営するメドピア(東京中央区)の連結子会社で、オンライン医療相談プラットフォームを運営するMediplat(メディプラット

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術