医師”を含む記事一覧

2018年05月17日 (木)

 第2回日本老年薬学会学術大会が12、13の両日、都内で開かれ、ポリファーマシー対策について各医療現場で実践している減薬の取り組みをもとに議論を深めた。その中で、介護老人保健施設では薬剤師が回診に同行して医師

続きを読む »


2018年05月17日 (木)

 東京都薬剤師会は11日、定例記者会見を開き、大木一正副会長らが、今年度調剤報酬改定による影響について触れ、保険請求上、特に大きな混乱は見られていないとの認識を示した。また、改定内容に関しては、会員からお薬手帳の活用

続きを読む »


2018年05月16日 (水)

【厚労省】「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」第27回会合の開催について
【厚労省】医療従事者の需給に関する検討会 医師需給分科会(第20回)開催案内
【厚労省】中央社会保険医療協議会 総会(第393回) 議事次第

続きを読む »


2018年05月16日 (水)

フィジカルアセスメント講座 入門コース「多職種連携を想定した薬の適正使用につなげるフィジカルアセスメント」 多職種連携チーム医療の中で、医師、看護師、薬剤師それぞれの立場が行うフィジカルアセスメントの目的の違い

続きを読む »


2018年05月14日 (月)

第1回 薬剤師アップトゥデート講座「地域包括ケアの回復期における薬物治療への薬剤師の役割」(インターネット受講可) 日時 2018年5月25日(金)19時~20時30分 会場

続きを読む »


2018年05月14日 (月)

 厚生労働省は11日、医療用医薬品に関するMRやMSLなどによる広告・宣伝活動について、2017年度に全国の医療機関からモニターとして抽出した施設から報告された違反事例を公表した。52の医薬品で適切性に関する疑義報告

続きを読む »


2018年05月14日 (月)

全ての会員薬局に資材を郵送  滋賀県薬剤師会は昨年6月から、薬局の健康サポート活動を強力に支援する事業を展開している。医師会などの関係団体と連携して毎月健康生活提案イベントを企画。薬局が取り組む健康サポ

続きを読む »


2018年05月10日 (木)

製薬企業の意思決定を支援  データベース事業を手がける米マークロジックは、日本の製薬企業が社内に抱える医薬品関連データや、医療機関や外部事業者が保有する実臨床での診療・レセプトデータ、在宅での患

続きを読む »


2018年05月09日 (水)

 日本医師会の横倉義武会長は1日の記者会見で、医療・介護制度改革について、財務省が医療保険の給付率を自動的に調整する仕組みを導入すべきとの考えを示していることに対し、「患者のみに負担を押しつけようという提案は

続きを読む »


2018年05月09日 (水)

 医薬分業率が高い都道府県ほど院外処方箋1枚当たりの1日処方薬剤数は減少することが、横井正之氏(パスカル薬局)らの解析によって明らかになった。横井氏らは以前、医薬分業率が高いほど総薬剤費は減ることを報告していたが、処

続きを読む »


2018年05月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
創薬ベンチャーで報告書 経産省研究会:P2 長期ビジョンを策定 日本調剤:P6 データベースで市場開拓 米マークロジック:P7 企画〈ドリンク剤〉:P4~5

続きを読む »


2018年05月07日 (月)

第121回 輸液・栄養管理研修会 地域包括ケアが推進されている昨今、地域における栄養管理は重要であると考える。薬剤師は地域で患者さんの栄養管理を行うチャンスの多い職種である。そこで今回、薬剤師が地域で取り組

続きを読む »


2018年05月02日 (水)

◆薬局での検体測定室の取り組みに医療経済効果があるとした研究成果を筑波大のグループが発表した。検体測定室でHbA1cを測ると、測定しなかった場合より約5万円少ない費用で健康寿命を延ばせることが示され、糖尿病の早期発見

続きを読む »


2018年05月01日 (火)

【厚労省】調達情報 平成30年度アレルギー疾患対策都道府県拠点病院モデル事業(公募)
【厚労省】審議会、研究会等予定
【厚労省】遺伝子治療臨床研究に関するワンストップサービス窓口について

続きを読む »


2018年05月01日 (火)

 医療系IT企業「リーズンホワイ」は、癌の治療法で担当医とは別の医師に意見を求める「セカンドオピニオン」を必要としている患者と、専門分野で職能を発揮したい医師をマッチングさせるネット上のプラットフォーム「Fi

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術