薬事法”を含む記事一覧

2006年06月08日 (木)

起立採決が行われた衆院厚労委 一般用医薬品の販売制度見直しと、違法ドラッグ対策の強化を図る薬事法改正案が、衆議院厚生労働委員会で7日に審議され、同日、共産党を除く賛成多数で可決された。委員会審議では、来年4月までに薬事・

続きを読む »


2006年06月01日 (木)

 イーピーエスは、医療機器を扱う日本アメリケア(NAC、東京都武蔵野市、社長・澤田誠氏)の薬事コンサルティング部門を買収し、1日から医療機器開発支援市場の積極的な開拓に乗り出した。昨年の改正薬事法で医療機器開発にもGCP

続きを読む »


2006年05月23日 (火)

 医薬品販売に関する薬事法改正で新設される「登録販売者」の認定試験に向けて、教育界や薬業界の連携を図るため、全国12校の専門学校関係者らが「医薬品販売教育施設協議会」を設立した。16日に大阪市内で設立総会が行われ、会長に

続きを読む »


2006年05月22日 (月)

 生活習慣病という言葉が浸透してきた中で、最近よく耳にするのが、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)という新たな疾患概念だ。内臓脂肪の蓄積に高脂血症や高血圧、高血糖などが重なると、心疾患や糖尿病などの生活習慣病に進

続きを読む »


2006年05月17日 (水)

森田清日薬連新会長 日本製薬団体連合会は、17日に開いた評議員会で、任期満了に伴う役員改選を行い、新会長に森田清氏(第一製薬社長)を選出した。また、日本製薬工業協会総会も同日に役員改選が行われ、会長は青木初夫氏(アステラ

続きを読む »


2006年05月12日 (金)

 一般用医薬品の販売制度見直しを中心とした薬事法改正案が参議院を通過し、衆議院での審議が待たれている。参議院の法案審議では、一般薬の位置づけをめぐる質疑があったが、あまり明確な答弁はなされなかったように思う。質問したのは

続きを読む »


2006年05月10日 (水)

あいさつする伊部幸顕会長 日本大衆薬工業協会は9日に都内で第42回総会を開催し、2006年度事業計画・予算等を承認した。あいさつした伊部幸顕会長は「本年度は医薬品販売制度改正検討部会の報告書を受けて、セルフメディケーショ

続きを読む »


2006年05月10日 (水)

 住友スリーエムは、医薬品や食品業界向けに製品の不正開封や内容物の抜き取り、すりかえを防止する封かん用テープ(製品名はスコッチ開封検知テープNo.620)を新発売した(写真)。ポリプロピレンフィルムとゴム系粘着剤の間に特

続きを読む »


2006年04月28日 (金)

検討会の趣旨を説明する全薬協の鎌田氏 薬事法の一部を改正する法律案が国会で審議されている中、法に準じた効果的かつ効率的な業界運営を行うことを目的に、一般用医薬品販売を生業としている業界団体と有識者らが集まり、「薬業界運営

続きを読む »


2006年04月20日 (木)

 参議院厚生労働委員会は18日、薬事法改正案を採決するに際し、改正法の施行に当たっては、新たしい販売制度の実効性を高めることなど、次の16項目に及ぶ附帯決議を採択した。 [1]医薬品の適切な選択及び適正な使用の確保のため

続きを読む »


2006年04月19日 (水)

 薬局を名乗って一般用医薬品のインターネット販売を行っていたサイトの24%で、薬剤師のみが扱える第1類医薬品を販売していることが、共立薬科大学社会薬学講座の福島紀子氏、丸岡弘治氏らの調査で明らかになった。取り扱われている

続きを読む »


2006年04月19日 (水)

薬事法改正案を可決した参議院本会議 一般用医薬品の販売制度見直しと、違法ドラッグ対策の強化を目指す薬事法改正法案は、19日の参議院本会議で賛成220票、反対19票の賛成多数により可決され、衆議院に送付された。今後は舞台を

続きを読む »


2006年04月12日 (水)

 米国食品医薬品局(FDA)は10日付で、ソフトコンタクトレンズの使用者などに重篤な眼の真菌感染症の報告件数が増加していることを公表すると共に、関係者に注意喚起を促した。  FDAによると、300人の真菌感染者

続きを読む »


2006年04月11日 (火)

 医薬品販売制度の見直しと違法ドラッグ規制を2本柱とする薬事法改正法案が、10日に開かれた参議院本会議で趣旨説明と関連質疑が行われ、参院先議により審議がスタートした。一般用医薬品の販売体制見直しについて川崎二郎厚生労

続きを読む »


2006年03月29日 (水)

 「松下電器より心からのお願いです。20年から14年前のナショナルFF式石油暖房機を探しています」で始まる松下電器のテレビCM。昨年12月から、幾度となく目にした人も少なくないだろう。このCMは、石油温風暖房機の欠陥によ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術