薬学教育”を含む記事一覧

2020年09月01日 (火)

 薬学生の学業・生活を支援する「薬事日報 薬学生新聞」を電子ブックでご覧いただけます。  左のイメージをクリックしてください。  また、下記に各記事タイトルをリスト形式で掲載しています。「

続きを読む »


2020年08月07日 (金)

3年後に約30大学メド  ベトナムは、日本が実施している薬剤師国家試験の導入を目指す。医学アカデミーのグループ会社「薬ゼミ情報教育センター」がベトナム保健省、ハノイ薬科大学から国家試験開発の協力要請を受け、

続きを読む »


2020年08月07日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ薬開発へ体制整備 AMED:P2 「セルフケア税制」提案へ JSPA:P6 米国申請時期再検討 アステラス製薬:P7 企画〈和漢医薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2020年07月21日 (火)

改訂モデル・コアカリキュラム対応!効率のよい充実した病院実習にするために薬学生、指導薬剤師に役立つ! ■代表的8疾患の症例について薬物治療の考え方・進め方を対話形式で解説 入院時患者情報・薬学的管

続きを読む »


2020年07月17日 (金)

専門・認定資格の取得支援  京都薬科大学は今年度から、専門・認定薬剤師資格の取得を支援する社会人向けの教育プログラムを始めた。症例報告書の作成、研究計画の立案や実施、論文執筆のノウハウなどを教える全

続きを読む »


2020年07月14日 (火)

卒後臨床研修求める声も  厚生労働省の「薬剤師の養成および資質向上等に関する検討会」が10日に初会合を開き、薬剤師に対する教育や薬科大学のあり方などについて意見交換した。構成員からは、薬剤師の臨床研修の

続きを読む »


2020年07月13日 (月)

 昭和薬科大学臨床薬学教育研究センター医薬品情報部門の長南謙一教授と、生活家電用品の販売などを手がけるエンプレイスは、薬の飲み忘れと重複防止に役立つ「服薬時計」を共同開発した。 (さらに&hell

続きを読む »


2020年07月10日 (金)

 第64回日本薬学会関東支部大会は「令和新時代の薬学アイデンティティーを考える」をテーマにインターネットを利用したオンライン開催を目指して準備を進めている。参加登録と抄録提出はウェブ受付で行い、支部企画と若手シンポジ

続きを読む »


2020年07月01日 (水)

 薬学生の学業・生活を支援する「薬事日報 薬学生新聞」を電子ブックでご覧いただけます。  左のイメージをクリックしてください。  また、下記に各記事タイトルをリスト形式で掲載しています。「○面

続きを読む »


2020年06月17日 (水)

◆薬系大学の定員割れが進んでいる。本紙の調査では5割近い大学が定員を割り込んでいることが判明した。少子化の流れは避けられず、大学経営は「厳冬期」に入りつつあるが、薬学部新設に歯止めがかかる兆しは見られない。このアンバ

続きを読む »


2020年06月10日 (水)

◆新型コロナウイルスの感染拡大で薬局経営が悪化し、収益が平均2~3割減っているようだが、これまで保険調剤で多くの利益を得てきただけに冷ややかな視線もある。従業員の給与も払えず、潰れてしまうとの声も聞かれるが、そもそも

続きを読む »


2020年06月05日 (金)

 日本薬学会と薬学教育協議会は、新型コロナウイルス感染症に対応した2020年度薬学実務実習の指針をまとめた。大学の休校や受入施設での感染リスクなど、実務実習の実施が難しい状況となった緊急時の対応として、実務実習の最低

続きを読む »


2020年06月05日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
19年は再び増収に CRO協会:P2 在宅訪問の感染対策 リスト作成:P3 アルコールジェル発売 サラヤ:P6 コロナ中等症にも有効 レムデシビル:P7

続きを読む »


2020年05月25日 (月)

4割が環境整備に給付金  新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、全国の薬系大学73大学でオンライン授業の実施に移行していることが、本紙の調べで明らかになった。感染者が唯一出ていない岩手県の岩手医科大学のみ対面授

続きを読む »


2020年04月17日 (金)

 薬学教育評価機構が行ってきた第三者評価の1期目が一巡した。1期目最後となる2019年度評価では、国際医療福祉大学の評価基準の中項目に重大な問題点が認められるとして、総合判定が保留となった。評価結果では、4年次、6年

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術