日本チェーンドラッグストア協会会長 青木桂生 私たちドラッグストア業界は、6.5兆円規模1.9万店舗となり、国民生活になくてはならない業態となりました。ドラッグストア業界は、2025年に10兆円産業化
“薬局”を含む記事一覧
診療報酬・介護報酬、同時改定を読み解き、保険薬局経営に活かす EMシステムズでは、少しずつ明らかになってきた、2018年4月診療報酬改定のポイントを始め改定を見据えた薬局経営戦略セミナーを開催致します。
へき地在宅で特区申請も 岐阜薬科大学は、災害現場に強い薬剤師を養成するため、被災地で医薬品を供給できる車両「モバイルファーマシー」を導入した。岐阜県の補助金と企業、地元薬剤師会からの寄附金をもとに、薬
2018年が幕を開けた。年初から開催されている新年互礼会の席では今年の干支である「戊戌」にちなんで、「ワンダフルな年にしたい」という『お約束』の言葉を交えたあいさつを多く耳にした。医療・医薬品関連業界が厳しい環境下
岡田浩氏(京大、アルバータ大)らのグループ‐国内多施設臨床研究で実証 薬局店頭での薬剤師の数分程度の声かけや資料提供には高血圧患者の血圧を改善させる効果がある――。薬剤師の岡田浩氏(京都大学大学院医学研究
厚生労働省医薬・生活衛生局長 宮本真司 少子高齢化の進行、再生医療・AI等の科学技術の進歩、国際化の進展など、行政を取り巻く環境も変化している中、国民の皆様に有効かつ安全な医薬品、医療機器、再生医療等
日本薬剤師会会長 山本信夫 世界的にも突出した速さで少子高齢化が進む中、社会保障制度改革への取り組みが急務となり、特に本年は、診療報酬・介護報酬等の同時改定や医療・介護等に係る各種計画の節目の年として
厚生労働省の2018年度予算案は、一般会計が前年度比1.4%増の31兆1262億円となった。社会保障関係費は1.5%増の30兆7073億円と続伸。政府全体の社会保障関係費の伸びは、4997億円と5000億円に収めた
巻頭言 地域の健康をサポートする薬剤師と生涯学習 理事長 豊島 聰 http://www.jpec.or.jp/archive/document/kantougen_201801.html 日
2016年度診療報酬改定により新設された「かかりつけ薬剤師指導料」は届け出は約50%に達しているものの、実際の算定については46%にとどまっている。また、同点数については算定、非算定にかかわらず3割以上の薬局が“不
時が経つのは速いもので、平成おじさんとして慕われた小渕恵三氏が「平成」を掲げてから30年という月日が流れた。実際には、元年からなので29年だが。 昨年末の12月13日、医療用医薬品の流通改善に関する懇談
◆2018年が始まった。日本経済は好景気とされ、株価は高値を更新、地価も上昇しバブル期の勢いと言われても国民の実感は乏しい。戌(いぬ)年の今年、株式相場の格言は「戌は笑う」だそうだ。サラリーマンに増税がのしかかる中、
※ 1ページ目が最新の一覧