薬局”を含む記事一覧

2015年10月30日 (金)

 厚生労働省の中垣英明医薬・生活衛生局長は27日、専門紙の共同会見に応じ、同省が23日に策定した「患者のための薬局ビジョン」を踏まえ、薬局・薬剤師に対して「地域の中で求められている役割を考えること」を要請。ビ

続きを読む »


2015年10月30日 (金)

 中央社会保険医療協議会は28日、薬価専門部会を開き、後発品の初収載薬価と価格帯のあり方をめぐって議論した。特に前回改定で三つの区分にまとめた価格帯について、委員から一つの価格帯を求める声が相次ぎ、初収載薬価について

続きを読む »


2015年10月30日 (金)

 厚生労働省は、健康情報拠点薬局(健康サポート薬局)のあり方をめぐる検討会の報告書が先頃まとまったのに続き、「患者のための薬局ビジョン」を先週末に発表した。この中では、患者本位の医薬分業の実現に向けて、将来的な高齢社

続きを読む »


2015年10月30日 (金)

◆世界遺産で空中都市として世界でも屈指の知名度と人気度を誇るペルーのマチュピチュ村と、福島県大玉村が友好都市協定を締結したと報道された。世界から引く手あまたのマチュピチュが友好都市協定を結ぶのは初めて ◆失礼ながら

続きを読む »


2015年10月30日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
先駆け審査指定制度で初指定:P2 福島健康局長が共同会見:P3 CRO事業の国際展開加速 米インヴェンティヴ:P8 企画〈漢方製剤〉:P4~6

続きを読む »


2015年10月29日 (木)

 厚生労働省の武田俊彦政策統括官(社会保障担当)は26日、専門紙の共同会見に応じ、23日に同省が策定した「患者のための薬局ビジョン」について言及した。「中身の濃いビジョンが出された」との印象を語った一方で、2

続きを読む »


2015年10月28日 (水)

日時 2015年12月20日(日)13:00~16:30(開場12:00~) 会場 ホテル熊本テルサ 熊本市中央区水前寺公園28-51 定員 先着50名

続きを読む »


2015年10月28日 (水)

一般名処方で注意喚起  日本医療機能評価機構は26日、2014年の薬局ヒヤリ・ハット事例をまとめた集計結果を公表した。昨年の薬局におけるヒヤリ・ハット事例の報告件数は5399件。後発品の使用促進を受け、一般

続きを読む »


2015年10月28日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品80%時代へ見解 医政局長:P2 PBPM実践事例示す 日病薬:P2 24時間営業・調剤を30店舗で開始:P6 製薬各社“地域”に照準 :P7

続きを読む »


2015年10月26日 (月)

 日本医師会は21日、医療等IDの管理をマイナンバーと切り離した上で、医療機関や薬局など目的別に付与される複数のIDを一つに紐づける「キーID」を視認できない符号として、国民一人ひとりに発番する運用案を、厚生労働省の

続きを読む »


2015年10月26日 (月)

 厚生労働省は23日、「患者のための薬局ビジョン」をまとめた。「門前」から「かかりつけ」、そして「地域」へ、を副題とし、かかりつけ薬剤師・薬局が持つべき機能として、▽服薬情報の一元的・継続的把握▽24時間対応・在宅対

続きを読む »


2015年10月26日 (月)

 臨床漢方薬理研究会=2015年大会を12月6日、「近代人に必要な漢方医薬の構築」をテーマに大阪狭山市の近畿大学医学部円形棟大講堂で開く。同大会は、心身の変動(ゆらぎ)が大きく、健康を崩す人が少なくない中、東洋医学を

続きを読む »


2015年10月26日 (月)

◆昨年度と今年度に国が予算化し、全都道府県で進められてきた薬局を活用した健康情報拠点推進事業。その取り組み成果を踏まえ先月末にはその「あり方」が取りまとめられ、薬局の呼称を「健康サポート薬局」とすることも決まった

続きを読む »


2015年10月26日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2015年10月23日 (金)

 2015年度の「薬事功労者厚生労働大臣表彰式」が21日、厚生労働省講堂で行われ、87人に表彰状と記念品が授与された。 (さらに…)

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術