PMS専用EDCを初製品化‐シンプル設計で直感的操作 クリンクラウドは、製造販売後調査専用EDC「JPMS」(ジャパン・ポストマーケティング・サーベイランス)を開発した。PMS専用のEDCとして初の製
“EDC”を含む記事一覧
きょうの紙面(本号8ページ)
認知症で橋渡し研究 大阪精神医療セ:P2 地域連携の手引公開 NPhA:P7 アビガンを一変申請 新型コロナで:P8 企画〈医薬品開発の新潮流〉:P3~6
「コレスポ」で安全性情報収集 富士通エフ・アイ・ピーは、安全性情報一報・詳細報収集支援サービス「Colle-Spo(コレスポ)」の提供を昨年から開始した。これまで紙媒体に記載していた安全性情報の連絡票や詳細調
RBA推進で有事に強み エイツーヘルスケア(A2)は、日本全体でリモートワークの取り組みが進む中、IT技術に強いCROとして、今後さらに施設訪問を伴わないモニタリング手法に注力していく方針である。臨床
ヴィードック多面展開へ ファーマ・コンサルティング・グループは、治験関連ソリューション「Viedoc(ヴィードック)」の多面展開に乗り出す。これまで製薬企業やアカデミア向けに信頼性が高く使いや
ePROで癌患者サポート 3Hクリニカルトライアルは、患者や医療、医療現場ニーズに対応したePRO(電子患者日誌)「3H P-ガーディアン」の提供を開始した。患者向けに癌情報サイト「オンコロ」
◆新型コロナウイルス感染症の流行により、製薬各社も在宅勤務や時差出勤を取り入れ、MRによる施設訪問や国内外への出張を自粛する企業も多く見られるが、臨床試験の業務についても議論していく必要があるかもしれない ◆臨床試
IQVIAは、臨床研究や製造販売後調査向けのEDC構築ソリューション「IQVIA ESPRIT」の提供を開始した。初年度で5試験以上の受注を目指す。 同製品は、臨床研究・製造販売後調査のEDC構築までの期間
「DIリテラシーの教育」をテーマに、日本医薬品情報学会(JASDI)主催による令和元年度第2回フォーラムが、12月14日午後1時半より、日本赤十字看護大学(広尾キャンパス301講義室)で開催される。 D
メディデータ・ソリューションズは、患者がスマートフォンを通じて健康状態を直接報告する「ePRO」(電子患者日誌)について、国内治験での普及を目指す。これまで国内29試験で自社のePROを提供してきた実績があ
CACクロアと医療経営支援を行う「キャピタルメディカ」の100%子会社「ビーグル」は、臨床試験・研究分野における治験症例データ収集から申請までの効率化を目指し、パートナー契約を締結した。 (さらに&hellip
4月のGPSP省令改正で医療データベース(DB)を用いた製造販売後調査(PMS)が可能になったが、現場ではDBを活用してどのような研究を進めていくのが良いか最適解がつかめていない状況だ。日本医薬品情報学会(
既に10試験で受託 米メディデータのグレン・デフリース社長は、本紙のインタビューに対し、患者・医療者の負担軽減や製薬企業の医薬品開発コストの低減を目的として、被験者が医療機関を来院せずに、自宅から参加
※ 1ページ目が最新の一覧