EDC”を含む記事一覧

2018年03月06日 (火)

 臨床開発・研究向けのITソリューション大手の米メディデータは、治験に参加する被験者がウェアラブル機器やスマートフォンアプリを用いて、医療機関以外のオフィスや自宅といった場所からでも臨床試験に参加できる“バーチャル臨

続きを読む »


2018年02月08日 (木)

 スウェーデンを本拠とするEDCベンダーであるファーマ・コンサルティング・グループ(PCG)ジャパンは、同社独自のEDCシステム「ヴィードック」を製薬企業の製造販売後調査(PMS)に提供し、新たな市場に本格進

続きを読む »


2018年02月07日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
輸血後に肝炎で注意喚起:P2 三重大と共同研究 ロート製薬:P6 PMS-EDC新市場開拓 PCG:P7 企画〈花粉症〉:P4~5

続きを読む »


2017年09月21日 (木)

“MID-NETとの共存”へ  富士通エフ・アイ・ピーが提供する製薬企業の製造販売後調査(PMS)向けEDCシステムでトップシェアを走る「ポストマネット」は、来年4月に予定される「製造販売後調査及び試験の基準に

続きを読む »


2017年07月06日 (木)

 メディデータ・ソリューションズ日本法人は、治験のEDCシステム「Rave」を製造販売後調査(PMS)で活用し、PMS-EDCとしての本格展開に乗り出す方針を改めて強調した。第I相試験から製造販売後まで単一の

続きを読む »


2017年07月05日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
スイッチ候補に6成分を追加:P2 50周年で記念式典 日女薬:P3 全国大会を開催 協励会:P6 EDCシステムをPMSで活用 メディデータ:P7

続きを読む »


2016年06月15日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新規感染症治療薬開発 新たな体制を:P2 消化管運動治療薬導入 武田薬品:P27 “口コミ情報”が充実 キューライフのサイト:P28 企画〈CRO・SMO〉:P3~25

続きを読む »


2016年05月30日 (月)

 製薬企業向けの臨床試験支援ソリューションを提供する米オムニコム・システムズは、EDCシステム「トライアルマスター」を投入し、日本市場に攻勢をかける。臨床試験で試行導入が進む新たなモニタリング手法「リスクベー

続きを読む »


2016年05月27日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
研究対象者の人権規定 臨床研究法案:P2 リポソーム化薬の開発支援 香川大:P3 EDCシステムで日本参入 米オムニコム:P8 企画〈東洋医学会〉:P4~6

続きを読む »


2016年04月22日 (金)

 米オラクル・コーポレーションは、患者が身につけたウェアラブル機器から血圧や脈拍、活動量などをリアルタイムにクラウドサーバーへと集積するインターネット・オブ・スイングス(IoT)を導入し、患者から直接収集した

続きを読む »


2016年03月28日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
医療費適正化で基本方針案:P2 受診勧奨成功率約19% 検体測定室:P3 国内シーズ探索に注力 日本イーライリリー:P7 企画〈薬局業務支援〉:P4~5

続きを読む »


2015年11月02日 (月)

 アスクレップ=市販後調査(PMS)向けEDCシステムの新バージョン「ADDIN EX」を新発売したことに伴い、ユーザー向けに新商品発表会を開催する。  27日の午後2時から午後4時55分までで、東京国際フォー

続きを読む »


2015年09月28日 (月)

 富士通エフ・アイ・ピーは、データセンター事業と製薬業界向けサービスを一体化させた「製薬OneDC構想」を推進し、製薬企業に対する包括的なサービスを強化する。国内16カ所のデータセンターを基盤に、これまでのパ

続きを読む »


2015年09月25日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
かかりつけ薬剤師役割明確化:P2 道修町まちづくり協議会発足:P3 製薬OneDC構想推進 富士通エフ・アイ・ピー:P7 企画〈緩和医療薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2015年06月18日 (木)

 医薬品臨床開発受託機関(CRO)のメディクロスは、昨年12月に臨床試験関連のITシステムを提供する独エクスクリニカルとの提携契約によって、世界標準の臨床試験データ交換規格「CDISC」に準拠したEDCシステ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術