【堀場製作所】『2025堀場雅夫賞』受賞者が決定‐授賞式は10月17日

2025年08月01日 (金)

 堀場製作所はこのほど、国内外の大学または公的研究機関の研究開発者を対象とした「分析・計測技術」に関する研究奨励賞『堀場雅夫賞』の2025年度受賞者を発表した。

 03年の同賞創設から21回目となる今回の選考テーマは「次世代医療に貢献する分析・計測技術」で、海外含め44件(国内34件、海外10件)の応募があった。

 募集分野において権威ある7人の研究者で構成される審査委員会が、将来性や独創性、ユニークな計測機器への発展性に重点を置いて評価し、3人を堀場雅夫賞受賞者に、1人を特別賞受賞者に選定した。受賞者と受賞研究内容は次の通り。

堀場雅夫賞

 ▽加地範匡(カジ・ノリタダ)氏(九州大学大学院工学研究院応用化学部門(機能)教授)=細胞治療のための非標識・非破壊単一幹細胞分析技術の開発

 ▽西原諒(ニシハラ・リョウ)氏(産業技術総合研究所健康医工学研究部門主任研究員)=潜在的発光酵素機能を利用した蛋白質分析技術の開発

 ▽安井隆雄(ヤスイ・タカオ)氏(東京科学大学生命理工学院教授)=ナノワイヤによるリキッドバイオプシーの開拓と次世代医療への展開

特別賞

 ▽黄琳(ホアン・リン)氏(上海交通大学医学部准教授・中国)=がんの進行過程を分子レベルで識別するためのプラズモニックナノアレイの開発

 なお、受賞記念セミナー・授賞式は、10月17日午後2時30分から、京都市の京都大学国際科学イノベーション棟5階(西館)HORIBAシンポジウムホールで行われる。


医療機器・化粧品」の記事に関するご意見・お問合せは下記へ。

     担当者:河辺
     E-mail:kawabe_s@yakuji.co.jp
     TEL:03-3866-8499


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術